投資信託の購入や解約、新規募集銘柄の申込方法は次の通りです。
◆購入方法
1. [投資信託]をタップ
2. [投資信託(買付)]をタップ
3. 購入する銘柄の[買付]をタップ
4. 銘柄情報を確認
5. 目論見書の電子交付を承認
6. 目論見書を開いて確認
7. 注文内容を入力
8. 注文内容を確認し、暗証番号を入力
9. 注文完了です
ポイント
-
法令諸規則によって閲覧制限が設定されている場合に、「5番」の後に[投資信託説明書(交付目論見書)に関する禁止事項のご確認]画面が表示されます。
-
通貨選択型投資信託またはブル・ベア型投資信託を買付の場合、「6番」の後に[リスク等に係る事項のご確認]画面が表示されます。
-
NISA口座預かりの注文時の確認や投資目的と異なるリスク商品に関する確認が必要な場合に、「8番」の画面で確認事項がそれぞれ表示されます。
◆解約方法
1. [資産残高(保有資産)へ]をタップ
2. プルダウンメニューから
投資信託を選ぶ
3. 解約する銘柄の[詳細を開く]をタップ
4. [売り]をタップ
5. 銘柄情報を確認
6. 注文内容を入力
7. 注文内容を確認し、暗証番号を入力
8. 注文完了です
◆新規募集銘柄の申込方法
お申し込みにあたっては、買付する投資信託の受渡金額(買付手数料および消費税を含む)が必要となります。
1. [投資信託]をタップ
2. [投資信託(新規募集)]をタップ
3. 申込する銘柄の[申込]をタップ
4. 募集内容を確認
5. 目論見書の電子交付を承認
6. 目論見書を開いて確認
7. 申込内容を入力
8. 申込内容を確認し、暗証番号を入力
9. 申込完了です
ポイント