7月19日(火)の新システム移行に伴い、アプリおよびパソコンを通じた口座開設のお申込は7月2日(土)0:00から7月19日(火)6:00までの間は停止しています。 お客さまにはご不便をおかけしますが、7月19日(火)6:00以降に手続きをお願いいたします。 また、既にお申し込みいただいても、7月5日(火)まで... 詳細表示
本人確認書類には、ご氏名、ご住所、生年月日の記載が必要です。本人確認書類に記載のご住所は、口座開設手続き時に入力または記入いただいた住所と同一である必要があります。ご住所が異なる場合や、同一か否かの判断がつきかねる場合は、確認のためご連絡させていただきます。 〇主な本人確認書類とご注意事項 ... 詳細表示
口座開設アプリを使って個人番号確認書類および本人確認書類を撮影する際、書類の背景が白い場合や蛍光灯などの光の反射で書類の内容が見えにくい場合に本人確認書類が不備となることがあります。 ■撮影のコツ ・黒色や濃い色の背景で撮影する ・書類に直接光が当たらない場所で撮影する ・カメラにスマート... 詳細表示
口座開設アプリでお申し込み後、口座開設完了の通知はありません。なお、1週間が過ぎても次の郵送物が届かない場合は《コールセンター》までご連絡ください。 口座開設が完了した後は、次の3点が順次郵送されます。 ・お取引口座開設のお知らせ(口座番号等) ・ご契約セット(スタートガイド・約款等... 詳細表示
お取引口座の開設をお申し込みいただく前に、以下のものをあらかじめご用意ください。 ①本人確認書類 ②個人番号確認書類 ③印鑑(ゴム印不可) ④銀行口座等の支店名、口座番号がわかるもの(預金通帳、キャッシュカード等) (注)お取引口座開設のお申し込みにあたっては、当社書類「証券総合取引口座開設申込書」... 詳細表示
インサイダー取引を未然に防止するため、日本証券業協会規則に基づき、以下のお客さまを内部者として登録させていただいております。 上場会社等の関係者 ・役員(取締役、会計参与、監査役もしくは執行役) ・主要株主(総株主の議決権の10% 以上を保有する株主) ・役員の配偶者および同居... 詳細表示
口座を開設するときには、支店の窓口まで行く必要がありますか?
7月19日(火)の新システム移行に伴い、アプリおよびパソコンを通じた口座開設のお申込は7月2日(土)0:00から7月19日(火)6:00までの間は停止しています。 お客さまにはご不便をおかけしますが、7月19日(火)6:00以降に手続きをお願いいたします。 また、既にお申し込みいただいても、7月5日(火)まで... 詳細表示
IDとは、一部のお客さまで、お勤め先の持株会やみずほ銀行等から付与される数字です。 IDをお持ちの場合は「ID入力あり」をご選択のうえ、お手持ちのID番号をご入力ください。 IDをお持ちでない場合は「ID入力なし」をご選択のうえ、お手続きください。 <イメージ> 詳細表示
手続き完了後に内容確認や修正を行うことはできませんので、お手続きの際には十分にご確認をお願いいたします。 詳細表示
ダイレクトコースは、インターネットとコールセンターで投資ができるお取引コースです。充実したサービスとお客さまサポートで、安心して投資に取り組める環境をご用意しています。 「ダイレクトコース」の特徴 3サポートコースは、コンサルティング、インターネット、コールセンターをご利用いただけるコースです。資... 詳細表示