株アプリの[株式チャート]画面は、株価チャートだけでなく、主要なテクニカル指標も利用できるコンパクトなテクニカル分析ツールです。株価チャートに移動平均や一目均衡表、ボリンジャーバンドを重ねて表示することができます。また、出来高やRSIなどのサブチャートを表示することができます。 ※テクニカル指標... 詳細表示
株アプリは、ネット倶楽部と同じ「お客さまコード」と「ログインパスワード」でログインしてください。 株アプリにログインできないときは、次の内容をご確認ください。お客さまの状況に合わせて、お手続きが必要となります。 「お客さまコード」「ログインパスワード」は正しく入力されていますか? ... 詳細表示
お客さまコードは口座開設時にお知らせした7桁の番号になり、ネット倶楽部へログインする際にご入力いただきます。 次のいずれかでご確認いただけます。 ①みずほ証券カードの下7桁の数字 ②口座開設時に送付される「お取引口座開設のお知らせ※」に記載された「お客さまコード」の7桁の... 詳細表示
ネット倶楽部にメールアドレスを登録されているお客さまは、ネット倶楽部(パソコンサイトまたはスマートフォンサイト)からログインパスワードの再設定手続きができます。 メールアドレスのご登録がない場合や登録されているかご不明な場合は、ご本人さまから「ネット倶楽部サポートダイヤル」にてお手続きください。 ※法人のお... 詳細表示
ネット倶楽部の気配画面に表示される「前」や「特」とは何ですか?
寄前気配や特別気配、連続約定気配になると気配値に記号が表示されます。 〇解説 気配に表示される記号 内容 解説 前 寄前気配 始値決定前の気配。 売りと買いの需給が拮抗する価格(その時点において始値が決定する可能性が高い価格)と、その価格における累計数量... 詳細表示
ネット倶楽部・株アプリにログインする際には、「お客さまコード」と「パスワード」をご入力いただきます。 ログイン方法 ◆パソコンをご利用の場合 〇 ネット倶楽部(パソコンサイト)のログイン方法 ◆スマートフォンをご利用の場合 ... 詳細表示
ネット倶楽部にメールアドレスを登録されているお客さまは、ネット倶楽部(スマートフォンサイトまたはパソコンサイト)からログインパスワードの再設定手続きができます。 メールアドレスのご登録がない場合や登録されているかご不明な場合は、ご本人さまから《ネット倶楽部サポートダイヤル》にてお手続きください。 ... 詳細表示
板情報とは気配や気配値(けはいね)とも呼ばれ、証券取引所に出された売買注文の価格と数量を表すものです。左側には売りの数量、右側には買いの数量、中央には気配値(注文価格)が表示され、その時点でいくらなら買えるのか、売れるのかがわかります。 ネット倶楽部では、上下10本の気配情報を提供しています。また、株アプリ... 詳細表示
保有銘柄の「取得価額」「前日比・率」「評価損益」が表示されないケースについて
保有銘柄の「取得価額」「前日比・率」「評価損益」について、次のケースでは非表示(ハイフン(-)やアスタリスク(*))となります。 保有銘柄の取得価額や評価金額等が表示されないケース 各項目の表示/非表示 平均取得単価 取得価額 評価単価 前日比 率... 詳細表示
商品売買時の預かり資産や評価金額への反映タイミングは商品によって異なります。 国内上場株式のようにリアルタイムで価格が変動する商品は、約定後すぐに反映されます。 海外上場株式、債券および投資信託(一部を除く)は、原則として翌日以降に反映されます。 ◆商品売買時の預かり資産(数量)への反映タイ... 詳細表示