目論見書メール配信サービスのログイン画面で、パスワードを間違えてロックされてしまいました。
目論見書メール配信サービスのログイン画面にて、パスワードを5回以上間違えると、サービスロックがかかり、一時的にご利用いただけなくなります。 パスワードを初期化させていただきますので、ご本人さまより≪お取引店≫ にご連絡ください。 詳細表示
メールアドレスは3種類登録できます。 メールアドレスを登録すると、ログインや約定等をお知らせするメールやメールマガジンが届きます。詳しくは<メール通知サービス>をご覧ください。 「メールアドレス1」に登録したメールアドレスは、ログインパスワードを再設定する場合に使用します。 1. メ... 詳細表示
1. 設定画面を開きます。 2. 通知するメールアドレスの設定画面を開きます。 ※事前にメールアドレスの登録が必要です。 3.メール通知する内容を選択します。 4. 設定内容を確認します。 5. 設... 詳細表示
目論見書メール配信サービスのログインパスワードを忘れた場合はどうすればよいですか?
目論見書メール配信サービスのログインパスワードがご不明の場合、パスワードを初期化しますので、ご本人さまより≪お取引店≫ までお問い合わせください。送信されるメールに従ってパスワードの再設定をお願いします。 詳細表示
約定通知メールをご利用いただくには、あらかじめネット倶楽部からメールアドレスのご登録が必要です。ネット倶楽部にログインいただき、[各種お手続き・ご連絡]>メールサービスの[メールサービス設定]からお手続きください。 ※なお、ネット倶楽部のご利用にあたっては、事前にご契約が必要です。ご契約方法については、次をご... 詳細表示
みずほ証券では、各種メールサービスをご用意しています。ご希望のサービスそれぞれにメールアドレスを登録して、ご利用ください。 メール通知サービス 約定したお取引内容、IPO等の抽選完了、電子交付されたことの通知、お取引口座へのご入金確認、振込先金融機関へのご出金な... 詳細表示
メール通知サービスのご利用には、「メールアドレスの登録」をしたあとに「各種メール通知の設定」が必要となります。 ネット倶楽部の[各種お手続き・ご連絡]>登録情報の[登録情報の確認・変更]>お客様情報の[登録内容確認]>[取引?パスワード入力※]> ?[Eメール通知サービス]で、設定が完了しているかご確認くだ... 詳細表示
PC・スマートフォン向けメールマガジンは、どのようなメールが送られてきますか?
かんたんな手続きでお気軽にみずほ証券の無料メールマガジン(パソコン・スマートフォン用)をご覧いただけます。 メールマガジンのサンプルは、≪こちら≫からご覧ください。 詳細表示
受信されたメールマガジンの末尾にある解除のご案内からお手続きいただけます。 ①メールマガジン最下部の「メールマガジン<登録解除希望>のお客さまはこちらから」 をクリックしてください。 ②メールアドレスを入力して、「送信」をクリ... 詳細表示
約定通知メールは、支店やコールセンターでの注文でも送られてきますか?
約定通知メールは、お取引店、コールセンター、ネット倶楽部、すべてのお取引窓口の株式注文に対応しています。 通知対象となるのは、国内現物株式(国内上場外国株式・ETF・ETN・REIT含む)の約定、およびオンライン信用取引の約定です。 詳細表示
11件中 1 - 10 件を表示