退職金受取前コース、退職金受取後コースの適用は、退職金受取前コース→退職金受取後コースの順で、それぞれお一人さま1回限りです。退職金受取後コースを先に適用されたお客さまはその後に退職金受取前コースの適用はできませんので、ご留意ください。 相続・贈与コースは、何回でもご利用いただけますが、被相続人または贈... 詳細表示
【特典②】株式投資信託の購入時手数料のキャッシュバックは、いつ頃に入金されますか。
キャッシュバックは、お取引のあった翌月下旬に、お客さまの証券総合口座へ入金を予定しています。 キャッシュバックの入金日は、事前にホームページ「商品・サービス等のお知らせ」「その他」にてご連絡しますので、≪こちら≫をご確認ください。 詳細表示
「B 退職金受取後コース」において、退職所得の源泉徴収票がない場合はどうしたらよいですか?
当社指定の「第二のスタート応援プラン」申込書にあわせて、「ご退職された会社から受け取られた、退職金額がわかる書類(写)」および「退職金の振り込みが記帳された通帳(写)」の両方をご提出ください。 詳細表示
「第二のスタート応援プラン」の適用開始日は、当社受付日の翌営業日となります。 (注)「当社受付日」とは、お客さまに必要書類をご提出いただき、当社が書類に不備がないことを確認した日を指します。場合によっては確認に数日を要する場合もございますので、あらかじめご了承ください。適用開始日については、≪お取引店≫へお問い... 詳細表示
「相続・贈与コース」の適用条件として、相続・贈与により1年以内に取得とありますが、1年以内となる基準日を教えてください。
「相続・贈与コース」をお申し込みいただいた日を基準日として、その日から1年以内の取得となります。 詳細表示
【特典①】株式等委託手数料割引は、ネット倶楽部で注文を出した場合にも適用されますか?
ネット倶楽部の株式等委託手数料は、対面取引の株式等委託手数料の50%の手数料率となりますので、インターネット取引の株式等委託手数料がそのまま適用されます。 詳細表示
「第二のスタート応援プラン」を申し込みたいのですが、年齢制限はありますか?
「第二のスタート応援プラン」には年齢制限のあるコースと年齢制限のないコースがあります。 「退職金受取前コース」は、年齢制限があります。55歳以上のお客さまがご利用いただけます。 「退職金受取後コース」および「相続・贈与コース」は、年齢制限はありません。 詳細表示
「相続・贈与コース」において、1年以内に教育資金贈与により資産を500万円以上取得された方は適用となりますか?
適用されます。 (注)必要書類の提出が必須となります。 詳細表示
【特典①】株式等委託手数料割引は、外国株式も対象となりますか?
国内上場の外国株式の国内委託取引については対象となりますが、海外市場での委託取引や仕切り売買は対象となりませんので、ご了承ください。 詳細表示
「第二のスタート応援プラン」と「みずほ証券ファンドラップキャッシュバックサービス」は併用できますか?
併用できません。 「第二のスタート応援プラン」適用期間中、「みずほ証券ファンドラップキャッシュバックサービス」は適用されません。 詳細表示