配当の受取時期は、銘柄ごとに決まります。また、お受け取りの方法は、お客さまのご契約内容によります。
一般に、3月期決算の企業の場合の受取時期は5月から6月にかけて開催される株主総会後となります。3月期決算の企業で中間配当がある場合には11月から12月にかけて受け取ることが一般的です。
配当金の支払日は、発行会社ごとに開示される「決算短信」の配当支払開始予定日などで確認することができます。詳細は各発行会社のホームページなどでご確認ください。
<イメージ>
◆配当金の受取方法
配当金は、決算日時点でお客さまが登録している方法によるお受け取りとなります。
◆配当金の入金確認方法
お客さまが株式数比例配分方式を選択している場合、銘柄を預けている各証券会社等の口座に配当金が入金されます。
◆知っておこう、配当金の税金
上場株式等の配当等(大口個人株主が内国法人から支払いを受ける上場株式等の配当等を除く)については、20.315%(所得税および復興特別所得税15.315%、住民税5%)の源泉徴収が行われます。また、1月から12月の期間に受け取った配当金と上場株式等の譲渡損失との損益通算が可能です。