リアルタイム口座振替は、次の方法でお手続きください。 ■ネット倶楽部でお手続き ネット倶楽部の[各種お手続き・ご連絡]>登録情報の[登録情報の確認・変更]>リアルタイム口座振替契約状況からお申し込みいただけます。 お申し込み完了後は、すぐにご利用いただけます。 ■書面でお手続き ... 詳細表示
一般口座で保有している上場株式等を特定口座へ移管できますか?
一般口座で保有している上場株式等を特定口座に移管することは原則としてできません。 詳細表示
他の証券会社から当社へ株式を移管する場合、手続き書類にある「機構加入者コード」「加入者口座コード」には何を記入すれ...
「機構加入者コード」と「加入者口座コード」については、下記をご参照ください。 >移管時の当社情報 (注)証券保管振替機構対象の株式を当社でお預かりしていない場合、上記加入者口座コードの登録がない場合がございますので、≪コールセンター≫までご連絡ください。 (注)法人のお客さまは「機構加入者コ... 詳細表示
海外に長期出張される場合、お取引の状況やお預かり内容によって手続方法が異なりますので、≪お取引店≫までご連絡いただきますようお願いします。 なお、お取引に一部制限を掛けさせていただく場合がございます。 詳細表示
みずほ証券カードの暗証番号がわからなくなりました。手続き方法を教えてください。
暗証番号を失念された場合、暗証番号の再設定が必要となります。 「取引変更および追加届」をご請求いただき、必要事項をご記入のうえご返送ください。 暗証番号を再設定する場合は、「取引変更および追加届」をご提出ください。 暗証番号変更まで1週間程度の期間を要しますので、あらかじめご了承ください。 お手続き... 詳細表示
「みずほ銀行 みずほ証券支店」へ振り込む際、注意することはありますか?
当社専用の「みずほ銀行 みずほ証券支店」へお振り込みいただく場合、入力(記入)が正しくないとエラーとなり、当社で入金確認に時間を要したり、確認できなかったりすることがあります。 お振り込みの際は、次の点にご留意のうえ、お手続きをお願いします。 ■振込先口座番号 お客さまご本人の「お客様コード... 詳細表示
株式を振り替えた際に交付される精算明細書に、持株会で買付した株式の平均買付価格が記載されます。 詳細表示
株式、債券、投資信託の移管は、商品によって手続方法が異なります。 商品ごとの手続方法は≪こちら≫をご参照ください。 詳細表示
持株会では持分(株式数)に応じて配当金を受け取りますが、配当金は自動的に再投資されます。配当金を直接受け取る場合は、単元株式での株式引出の手続きが必要となります。お手続きは勤務先の持株会事務局へお問い合わせください。 詳細表示
住所・氏名が変わったのですが、どのような手続きが必要ですか?
住所・氏名を変更された場合は、次の方法でお手続きください。 ■ネット倶楽部でお手続き ネット倶楽部の[各種お手続き・ご連絡]>[お客様情報の登録・変更]画面の[お客様情報の照会・変更] からお手続きいただけます。 ■書面でお手続き >≪ウェブサイト≫から資料請求 >書類... 詳細表示
154件中 91 - 100 件を表示