ページの先頭です
ページの本文へ
メインメニューへ
フッターへ
メインメニュー先頭です
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
お手続き
>
配当金・利金等の受取
>
株式の配当金にも税金はかかりますか?
キーワード検索
FAQトップへ戻る
よくあるご質問
/category/show/6?site_domain=default
お客さま窓口のご案内
(14件)
/category/show/11?site_domain=default
口座開設
(61件)
/category/show/35?site_domain=default
お手続き
(162件)
入出金
(25件)
配当金・利金等の受取
(9件)
みずほ証券カード
(7件)
ご登録情報変更
(34件)
各種報告書
(52件)
契約締結前交付書面
(5件)
証券移管
(8件)
相続・贈与
(8件)
持株会
(7件)
解約・抹消
(1件)
マネー・ローンダリング対策等へのご協力のお願い
(5件)
/category/show/38?site_domain=default
みずほ証券ネット倶楽部
(85件)
/category/show/17?site_domain=default
商品
(212件)
/category/show/25?site_domain=default
サービス
(62件)
/category/show/33?site_domain=default
証券税制
(143件)
/category/show/80?site_domain=default
キャンペーン
(18件)
/category/show/358?site_domain=default
新システムへの移行
(53件)
お問い合わせ
お探しの情報が無い場合はこちらからお問い合わせ内容をご入力ください
お問い合わせ
(入力フォーム)
電話での
お問い合わせ先
戻る
No : 2160
公開日時 : 2021/10/22 09:00
印刷
株式の配当金にも税金はかかりますか?
カテゴリー :
よくあるご質問
>
お手続き
>
配当金・利金等の受取
よくあるご質問
>
証券税制
>
株式の税制
回答
上場株式の配当金(大口個人株主が内国法人から支払いを受ける上場株式の配当金を除く)に対する源泉徴収税率は、合計20.315%(所得税および復興特別所得税15.315%、住民税5%)です。 上場株式の配当金については申告不要を選択することが出来ます。
確定申告をする場合は、申告分離課税または 総合課税のいずれかを選択しなければなりません。
詳細は、
「証券税制早わかり」
をご参照ください。
関連するご質問
配当金の受取方法にはどのような種類がありますか?
ネット倶楽部で配当金の受取方法を確認したいのですが。
発行会社、株主名簿管理人(信託銀行)から「配当金計算書」が届きました。株式数比例配分方式を選択した場合、実際に受け...
配当金の受取方法を変更するには、どうしたらよいですか。
配当の受取時期や受取方法について教えてください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
とても役に立った
役に立った
あまり役に立たなかった
まったく役に立たなかった
TOPへ
ページの先頭へ