みずほ証券の自分の取引口座へ外貨で入金する方法を教えてください。
みずほ証券の指定する外貨当座預金口座へお振り込みいただくと、当社がお客さまの証券総合口座へ外貨で入金いたします。 当社の外貨当座預金口座など、詳しくは≪こちら≫をご参照ください。 なお、速やかに入金処理を行うため、お振り込みの際はお取引店またはコールセンターまでご連絡ください。 3サポートコース... 詳細表示
債券の償還金は償還金支払日(国内受渡日)の前営業日の午後以降に、ネット倶楽部で出金手続きが可能です。 外国債券は、出金指示が可能となる時間が国内債券の時間とは異なりますのでご確認ください。 >ネット倶楽部での出金手続きサービス時間 ◆国内債券 償還金支払日の前営業日12:00から ... 詳細表示
リアルタイム口座振替サービスの利用金額(入金金額)に上限はありますか?
リアルタイム口座振替サービスのご利用限度額は、次の通りです。 ■ネット倶楽部の場合 金額指定 1回あたり1,000円以上3億円以下(1円単位) ■お取引店・コールセンターの場合 金額指定 1回あたり1,000円... 詳細表示
上場株式の相続時の評価は次の通りです。 上場株式以外の個別商品の評価方法については商品によって異なりますので、≪お取引店≫にお問い合わせください。 上場株式の評価 ※課税時期に最終価格がない場合は、前日以前または翌日以後の最終価格のうち、課税時期に最も近い日の最終価格(2つある場合は... 詳細表示
「定期的なお客さま情報確認に関するご協力のお願い」は、どのような目的で行っているのですか。
マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策を適切に行うため、ご登録の氏名、住所、職業・事業内容等のお客さま情報に関する変更の有無について確認を行っています。 詳細表示
【2022年7月15日以前取引分】入庫していないのに、取引残高報告書に「入出庫」と記載があるのはなぜですか?
お持ちの銘柄に株式併合があった場合、取引残高報告書の「お取引の明細」に「入出庫」と記載されます。 詳細表示
郵送された取引残高報告書の再発行は可能です。 再発行のご用命は≪お取引店≫または≪コールセンター≫までご連絡ください。 詳細表示
「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」の、外国投資信託の計算に使用する為替レートは何ですか?
投資信託トータルリターンの算出に使用している為替レートは、原則以下の通りとなります。 <買付の場合>買付約定日の為替レート(TTS) <売却の場合>売却約定日の為替レート(TTB) <入出庫の場合>入出庫日の為替レート(TTM) <評価金額の場合>評価基準日時点の為替レート(TTM) (注)... 詳細表示
【2022年7月15日以前取引分】取引残高報告書の「評価金額」の算出方法を教えてください。
評価金額は以下の計算式で算出しています。 商品 評価金額の計算式 国内株式 数量×参考単価 外国株式 数量×参考単価×参考為替レート 国内投資信託 数量×参考単価÷10,000 ... 詳細表示
取引の予定がないのですが、「定期的なお客さま情報確認に関するご協力のお願い」に回答する必要はありますか。
取引のご予定やお預かり資産の有無にかかわらず、ご回答をお願いいたします。 詳細表示
154件中 101 - 110 件を表示