当社書類「取引変更および追加届」をご提出いただくことで、当社へのお届出印を変更することができます。 「取引変更および追加届」のお届出印(旧印)欄に印鑑証明印をご捺印いただき、あわせて印鑑証明書(6カ月以内に作成されたもの)をご提出ください。 「取引変更および追加届」は、WEBまたはお電話でご請... 詳細表示
みずほ証券に届けている印を変更するには、当社書類「取引変更および追加届 」をご提出ください。「取引変更および追加届」は、WEBまたはお電話でご請求いただけます。 ○WEBでのご請求 みずほ証券ホームページから ≪資料請求≫ ○お電話でのご請求 3サポートコースのお客さま... 詳細表示
ネット倶楽部の[各種お手続き・ご連絡]>登録情報の[登録情報の確認・変更]>各種サービス関連の[ATM関連]からお手続きをお願いします。 カードの暗証番号をお忘れの場合は、「取引変更および追加届」による暗証番号の再設定手続きが必要となりますので、当社ホームページまたは書類送付受付ダイヤル(自動音声)から... 詳細表示
ネット倶楽部を申し込む際の「取引変更および追加届(個人用)」の書き方を教えてください。
次のとおりご記入ください。2枚複写のため切り離さず、2枚ともご返送ください。 1枚目 ②お申込日 ご記入いただく日付をご記入ください。 ③ご氏名等 「ご氏名」「フリガナ」「ご住所」「生年月日」をご記入ください。 ④お届出印 お届出印を鮮明にご捺印ください。 ... 詳細表示
登録印鑑の変更の際の「取引変更および追加届(個人用)」の書き方を教えてください。
次のとおりご記入ください。2枚複写のため切り離さず、2枚ともご返送ください。「お届出印変更」のみの場合、2枚目はご記入の必要はありません。 ①変更項目 「お届出印」にチェックをしてください。 ②お申込日 ご記入いただく日付をご記入ください。 ③ご氏名等 ... 詳細表示
特定口座の源泉徴収あり/なし区分変更時の、特定口座変更・追加届出書の書き方を教えてください。
次のとおりご記入のうえご返送ください。 記載項目 「あり→なし」 に変更 「なし→あり」 に変更 ① ご記入日・ご住所・氏名・生年月日をご記入ください。 〇 〇 ② 「源泉徴収を選択する」にチェックをしてください。 配当等を受け入... 詳細表示
ご本人さまからお電話でお申し出ください。もしくはネット倶楽部からご自身で変更することもできます。 ■ネット倶楽部で変更する場合 ネット倶楽部の[各種お手続き・ご連絡]>登録情報の[登録情報の確認・変更]>お客様情報の[登録内容確認]>[パスワード入力]>[登録情報照会]から変更ができま ... 詳細表示
ネット倶楽部の[各種お手続き・ご連絡]>登録情報の[登録情報の確認・変更]>お客様情報の[登録内容確認]>[取引?パスワード入力※]> 「お名前・ご住所等」で 登録状況が確認できます。 ※ワンタイムパスワードをご利用の場合、 [ワンタイムパスワード認証]の画面が表示されます。(ワンタイムパスワー... 詳細表示
電子交付の中止については、ご本人さまから《コールセンター》にお申し出ください。 ※ネット倶楽部からお手続きはできません。 ※ダイレクトコースのお客さまは、電子交付についての承諾を得てサービスを提供しています。電子交付の中止をご希望の場合は3サポートコースへの変更が必要となります。 ・コースを... 詳細表示
ネット倶楽部では、お客さま情報の確認や変更、サービスご利用のお申し込みなどができます。 くわしくは≪こちら≫をご覧ください。 詳細表示
31件中 21 - 30 件を表示