リアルタイム口座振替サービスの「金額指定」「明細指定」とは、どのような入金方法ですか?
「金額指定」「明細指定」は、リアルタイム口座振替サービスをご利用いただく際の入金方法です。 「金額指定」とは、入金限度額の範囲内で、お客さまが金額を指定する入金方法です。 「明細指定」とは、入金限度額の範囲内で、お客さまが買付代金を指定する入金方法です。 買付代金の明細指定、買付・売付の差額... 詳細表示
「投資信託に係る運用損益(トータルリターン)のご案内」の、外国投資信託の計算に使用する為替レートは何ですか?
投資信託トータルリターンの算出に使用している為替レートは、原則以下の通りとなります。 <買付の場合>買付約定日の為替レート(TTS) <売却の場合>売却約定日の為替レート(TTB) <入出庫の場合>入出庫日の為替レート(TTM) <評価金額の場合>評価基準日時点の為替レート(TTM) (注)... 詳細表示
登録印鑑の変更の際の「取引変更および追加届(個人用)」の書き方を教えてください。
次のとおりご記入ください。2枚複写のため切り離さず、2枚ともご返送ください。「お届出印変更」のみの場合、2枚目はご記入の必要はありません。 ①変更項目 「お届出印」にチェックをしてください。 ②お申込日 ご記入いただく日付をご記入ください。 ③ご氏名等 ... 詳細表示
証券総合口座とストックオプション専用口座の振込銀行を、別々に登録できますか
証券総合口座とストックオプション専用口座の振込先金融機関は別々に登録することはできません。 詳細表示
ネット倶楽部を申し込む際の「取引変更および追加届(個人用)」の書き方を教えてください。
次のとおりご記入ください。2枚複写のため切り離さず、2枚ともご返送ください。 1枚目 ②お申込日 ご記入いただく日付をご記入ください。 ③ご氏名等 「ご氏名」「フリガナ」「ご住所」「生年月日」をご記入ください。 ④お届出印 お届出印を鮮明にご捺印ください。 ⑤電話等 変更がある場合は右に詰... 詳細表示
ATMを利用してみずほ銀行にある『みずほ証券支店』へ振り込む際、『振込先支店名』に『みずほ証券支店』の表示がありま...
ご利用の金融機関ATMの『振込先支店名』の選択画面に『みずほ証券支店』の表示がない場合、当該ATMでのお振り込みはできません。 当該金融機関の窓口にてお振り込み手続きをしていただくか、提携金融機関のATMをご利用ください。 詳細表示
外貨送金手数料 みずほ証券負担 サービスについて教えてください
対象通貨をみずほ証券に外貨送金された場合、送金日から3ヵ月以内にお取引店までお申し出いただきますと、その「外貨送金手数料」「電信送金手数料」「外貨取扱手数料」(リフティングチャージ)を返金いたします。 なお、お手続きの際には送金手続きを行った金融機関が発行した書類(送金依頼書や領収書等)のコピーをご用意ください... 詳細表示
電話番号が変更になった場合は、次の方法でお手続きください。 ■ネット倶楽部でお手続き ネット倶楽部の[各種お手続き・ご連絡]>[お客様情報の登録・変更]画面の[お客様情報の照会・変更] からお手続きいただけます。 ■電話でお手続き ≪お取引店≫または≪コールセンター≫までご連絡く... 詳細表示
源泉徴収ありの特定口座を選択されているお客さまが 上場株式等を売却された場合、約定の都度、郵送または電子交付されます。 この報告書によって、お客さまは特定口座の源泉徴収税額や還付税額を確認することができます。 (※)ネット倶楽部の「メールアドレス1」にメールアドレスを登録のお客さまには、ネット倶楽... 詳細表示
電子交付の中止手続き後、電子交付された各種報告書の郵送はできますか?
電子交付の中止手続き後、すでに電子交付された各種報告書等について、あらためて書面で再交付することは原則として行っておりません。 詳細表示
154件中 121 - 130 件を表示