電子交付サービス申し込み以前の交付書面を電子交付で確認できますか?
電子交付サービスのお申し込み以前に郵送でお受け取りになった書面については、電子交付されません。 詳細表示
電子交付の中止手続き後、電子交付された各種報告書の郵送はできますか?
電子交付の中止手続き後、すでに電子交付された各種報告書等について、あらためて書面で再交付することは原則として行っておりません。 詳細表示
メールマガジンの配信のお申し込みは、みずほ証券ウェブサイトより受け付けております。パソコン・スマートフォンでお申し込みの場合は≪こちら≫ お電話でお申し込みの場合は、≪お取引店≫または≪コールセンター≫までご連絡ください。 ※みずほ証券メールマガジンは、毎週月曜日夕方に配信しております。 詳細表示
「第二のスタート応援プラン」を申し込みたいのですが、年齢制限はありますか?
【第二のスタート応援プラン】 「第二のスタート応援プラン」には年齢制限のあるコースと年齢制限のないコースがあります。 「退職金受取前コース」は、年齢制限があります。55歳以上のお客さまがご利用いただけます。 「退職金受取後コース」および「相続・贈与コース」は、年齢制限はありません。 詳細表示
電子交付サービスの解約手続きは、次の方法となります。 <個人のお客さま> ・ご本人さまから≪コールセンター≫にお申し出ください。 <法人のお客さま> ・書面でのお手続きとなります。お取引店までお問い合わせください。 ※ネット倶楽部からお手続きはできません。 ※ダイレクトコー... 詳細表示
電子交付される書類を、紙で受け取りたいときは、どうすればよいですか?
電子交付の帳票等は、お客さまご自身で印刷してご利用ください。 詳細表示
PC・スマートフォン向けメールマガジンは、どのようなメールが送られてきますか?
かんたんな手続きでお気軽にみずほ証券の無料メールマガジン(パソコン・スマートフォン用)をご覧いただけます。 メールマガジンのサンプルは、≪こちら≫からご覧ください。 詳細表示
「相続・贈与コース」において、1年以内に教育資金贈与により資産を500万円以上取得された方は適用となりますか?
【第二のスタート応援プラン】 適用されます。 (注) 必要書類の提出が必須となります。 詳細表示
当社で開催するセミナーには、口座をお持ちでないお客さまもご参加いただけます。ぜひご利用ください。 詳細表示
過去に電子交付されていた書面はネット倶楽部で閲覧できますか?
閲覧することができます。 原則として、すでに電子交付された書面は、交付対象書面の発行日から5年間ご覧いただけます。 また、電子交付サービスを中止された後も、発行日から5年間はご覧いただけます。 ※電子交付サービスのお申し込み以前に郵送でお受け取りになった書面については、電子交付ではご覧になれ... 詳細表示
53件中 41 - 50 件を表示