約定通知メールは、支店やコールセンターでの注文でも送られてきますか?
約定通知メールは、お取引店、コールセンター、ネット倶楽部、すべてのお取引窓口の株式注文に対応しています。 通知対象となるのは、国内現物株式(国内上場外国株式・ETF・ETN・REIT含む)の約定、およびオンライン信用取引の約定です。 詳細表示
みずほ証券口座に外貨送金した際の手数料が返金されるサービスはありますか?
みずほ証券へ一定額以上の外貨をご送金いただいた際の「外貨送金手数料」「電信送金手数料」「外貨取扱手数料」(リフティングチャージ)等を返金いたします。 ※本サービスをご利用の際には、送金手続きを行った金融機関が発行した送金日・送金額・「外貨送金手数料」「電信送金手数料」「外貨取扱手数料」(リフティングチャージ... 詳細表示
【特典②】株式投資信託の購入時手数料のキャッシュバックは、いつ頃入金されますか。
【第二のスタート応援プラン】 キャッシュバックは、お取引のあった翌月下旬に、お客さまの証券総合口座へ入金を予定しています。 キャッシュバックの入金日は、事前にホームページ「商品・サービス等のお知らせ」「その他」にてご連絡しますので、 ≪こちら≫をご確認ください。 詳細表示
当社では、株式・債券・投資信託・ファンドラップなど各種商品をはじめ、マーケットの見通しやテクニカル分析、ネットを使った取引方法や相続の解説など、さまざまなセミナーを各支店またはオンラインで無料開催しております。お客さまのニーズに合うセミナーにぜひご参加ください。 詳細表示
電子交付される書類を、紙で受け取りたいときは、どうすればよいですか?
電子交付の帳票等は、お客さまご自身で印刷してご利用ください。 詳細表示
【特典③My Gift Book(エンディングノート)】は、各コース申し込みごとに送付されるのですか?
【第二のスタート応援プラン】 【特典③】は、お申し込み後、1回のお届けとなります。 発送時期は、「第二のスタート応援プラン」書類受付日の翌月の予定です。 詳細表示
過去に電子交付されていた書面はネット倶楽部で閲覧できますか?
閲覧することができます。 原則として、すでに電子交付された書面は、交付対象書面の発行日から5年間ご覧いただけます。 また、電子交付サービスを中止された後も、発行日から5年間はご覧いただけます。 ※電子交付サービスのお申し込み以前に郵送でお受け取りになった書面については、電子交付ではご覧になれ... 詳細表示
当社で開催するセミナーには、口座をお持ちでないお客さまもご参加いただけます。ぜひご利用ください。 詳細表示
電子交付書面を見るために必要なインターネット環境を教えてください。
電子交付対象書面をパソコンやスマートフォン等でご覧いただく際に必要な動作確認環境は、次よりご確認ください ネット倶楽部 利用推奨環境・動作確認環境 ■お客さまご自身のPCのバージョン等の確認方法 Windows(マイクロソフトのホームページへ) Mac(Appleのホームページへ) ... 詳細表示
電子交付の中止手続き後、すでに電子交付された対象書面をネット倶楽部で閲覧できますか?
電子交付サービスの中止手続き後、すでに電子交付された対象書面については、原則として交付書面の作成日から5年間は引き続きご確認いただけます。 書面はネット倶楽部の[各種お手続き・ご連絡]>電子交付サービスの[各種帳票検索]からご覧いただけます。 詳細表示
61件中 51 - 60 件を表示