約定通知メールをご利用いただくには、あらかじめネット倶楽部からメールアドレスのご登録が必要です。ネット倶楽部にログインいただき、[各種お手続き・ご連絡]>メールサービスの[メールサービス設定]からお手続きください。 ※なお、ネット倶楽部のご利用にあたっては、事前にご契約が必要です。ご契約方法については、... 詳細表示
約定通知メールは、支店やコールセンターでの注文でも送られてきますか?
約定通知メールは、お取引店、コールセンター、ネット倶楽部、すべてのお取引窓口の株式注文に対応しています。 通知対象となるのは、国内株式(国内上場外国株式・ETF・ETN・REIT含む)の現物取引・信用取引の約定、および外国株式の委託取引の約定です。 なお、信用取引の現引・現渡、新規/既公開株式等の募集・売... 詳細表示
当社では、株式・債券・投資信託・ファンドラップなど各種商品をはじめ、マーケットの見通しやテクニカル分析、ネットを使った取引方法や相続の解説など、さまざまなセミナーを各支店またはオンラインで無料開催しております。お客さまのニーズに合うセミナーにぜひご参加ください。 詳細表示
【特典①】株式等委託手数料割引は、外国株式も対象となりますか?
【第二のスタート応援プラン】 国内上場の外国株式の国内委託取引については対象となりますが、海外市場での委託取引や仕切り売買は対象となりませんので、ご了承ください。 詳細表示
【特典②】株式投資信託の初回の購入時手数料50%相当額キャッシュバックには、対象とならない取引がありますか。
【第二のスタート応援プラン】 次のお取引は、キャッシュバックの対象となりません。 ・投信積立サービス ・ノーロードファンド(購入時手数料がない株式投資信託) 詳細表示
電子交付サービス申込後も「特定口座年間取引報告書」は書面で郵送されますか?
電子交付サービスのお申し込み後は、書面による交付は行われません。ネット倶楽部から特定口座年間取引報告書をご覧ください。 特定口座年間取引報告書の閲覧方法は<こちら> 提出する確定申告書等には「特定口座年間取引報告書」「上場株式配当等の支払通知書」などの添付または提示が不要となりまし... 詳細表示
【特典②】株式投資信託の購入時手数料のキャッシュバックは、いつ頃入金されますか。
【第二のスタート応援プラン】 キャッシュバックは、お取引のあった翌月下旬に、お客さまの証券総合口座へ入金を予定しています。 キャッシュバックの入金日は、事前にウェブサイト「商品・サービス等のお知らせ」「その他」にてご連絡しますので、 ≪こちら≫をご確認ください。 詳細表示
電子交付各種帳票を閲覧するためには「取引パスワード」が必要となります。 >取引パスワードが分からない/変更したい場合はこちら 1. 各種帳票検索画面を開きます。 2. 取引パスワードを入力します。 ※電子交付各種帳票を閲覧するためには「取引パスワ... 詳細表示
みずほ証券カードで提携金融機関のATMから出金するのに手数料はかかりますか?
入金・出金とも、ご利用手数料は無料です。 なお、提携金融機関のATMによっては、「お取引明細」にご利用手数料が記載される場合がございますが、ご利用手数料は当社が負担しておりますので、お客さまのご負担はございません。 詳しいご説明は≪こちら≫をご参照ください。 詳細表示
【特典①】株式等委託手数料割引は、ネット倶楽部で注文を出した場合にも適用されますか?
適用されます。 特典①は、対面取引・コールセンター取引・インターネット取引ごとに、それぞれの手数料基本テーブルからの割引となります。 詳細表示
47件中 31 - 40 件を表示