ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

商品

219件中 11 - 20 件を表示

2 / 22ページ
  • IPO/POはいつからネット倶楽部で注文できますか?

    ネット俱楽部・株アプリからは、原則として上場日/売買開始日の6:00から注文受付となります。 上場日/売買開始日の前日が休日等にあたる場合は、上場日/売買開始日の「前営業日の翌日」6:00からの注文受付となります。 ※新規上場日の成行呼値の禁止について(IPOに限ります) IPO(新... 詳細表示

    • No:227
    • 公開日時:2023/10/30 06:00
    • 更新日時:2024/10/21 11:22
    • カテゴリー: 新規/既公開株式
  • 株式を売却する際にかかる費用は何がありますか?

    株式を売却する際にかかる費用として、株式委託手数料(その消費税相当額を含みます。)と源泉徴収される譲渡所得税があります。株式委託手数料とは、株式の売買が成立した際に当社にお支払いいただく費用です。譲渡所得税は、株式を利益(譲渡益)を出して売却した場合に課税されます。 また、外国株式等の外国(委託)取引では国... 詳細表示

    • No:2755
    • 公開日時:2021/10/22 09:00
    • 更新日時:2022/08/08 11:54
    • カテゴリー: 国内株式
  • 買い付けした株式はいつから売却できますか?

    買い付けした株式は約定後(約定日含む)から売却可能となります。ただし、約定後すぐに売却したとしても、受渡日当日までに買付代金相当額をご入金いただく必要があります。※株式の受渡日(決済日)は約定日から起算して3営業日目となっています。 また、お客さまの株式を含めたその他の商品の取引状況等により売却できない... 詳細表示

    • No:62
    • 公開日時:2012/07/05 16:10
    • 更新日時:2019/07/30 13:35
    • カテゴリー: 国内株式
  • ファイナンス期間・安定操作期間の違いを教えてください。

    「ファイナンス期間」とは、有価証券の募集・売出しの発表日(取締役会決議等が行われた日)の翌日から払込日までの期間をいいます。作為的に相場形成が行われないか、注文状況や執行の管理などについて証券会社等の金融取引業者が特に注意を払う期間です。 一方、「安定操作期間」とは、有価証券の価格決定日の翌日か... 詳細表示

    • No:2613
    • 公開日時:2017/09/27 10:53
    • 更新日時:2018/03/19 16:42
    • カテゴリー: 国内株式
  • 「株式数比例配分方式」を選択している場合、配当金から税金を差し引いた額が受取金額ですか?

    特定口座および一般口座でお預かりしている上場株式等の配当金は、税金を差し引いた額が受取金額です。NISA口座でお預かりしている株式の配当金は非課税のため、税金は徴収されません。 詳細表示

    • No:2903
    • 公開日時:2018/01/31 00:00
    • 更新日時:2018/03/22 15:29
    • カテゴリー: 国内株式
  • 監理銘柄と整理銘柄の違いは何ですか?

    監理銘柄とは、上場銘柄が上場廃止基準に該当するおそれがある場合に、投資家にその事実を周知するため、証券取引所により指定された銘柄のことです。 整理銘柄とは、証券取引所が定めている上場廃止基準に該当し、上場廃止が決定された銘柄のことです。 上場有価証券の上場廃止が決定された場合、原則として、1ヵ... 詳細表示

    • No:2807
    • 公開日時:2017/12/20 13:44
    • 更新日時:2024/08/23 16:17
    • カテゴリー: 国内株式
  • IPO/POの抽選参加サービスは、申込株数に上限がありますか?

    銘柄ごとに申込可能数量が決まっています。 [お取引]>IPO/POの[申込・取消・抽選結果照会]画面で、銘柄ごとに表示されている「申込可能数量」をご確認ください。 詳細表示

    • No:2425
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2023/02/22 11:45
    • カテゴリー: 新規/既公開株式
  • 「日計り取引」と「差金決済」とは

    ◆日計り取引とは 株式等の取引において、同一の取引者が同日中に同一銘柄を売買する取引のことです。 【例】同じ日に「A銘柄買付→A銘柄売却」や「A銘柄売却→A銘柄買付」 ◆差金決済とは 反対売買によって、確定した損益額である差金のみを授受する決済方法です。なお、現物取引の... 詳細表示

    • No:3850
    • 公開日時:2018/06/20 09:06
    • 更新日時:2019/12/19 10:59
    • カテゴリー: 国内株式
  • 平均取得単価とは何ですか?

    ある株式を1株購入するのにかかった金額のことで、損益や譲渡益税額を計算する際に用いる税制上の単価になります。 ネット倶楽部では、平均取得単価は「取得コスト」と表示されます。 [計算式] 平均取得単価 = 購入時にかかった金額(約定単価×株数+手数料等) ÷ 株数 ... 詳細表示

  • 株式取引の基本

    <目次> いくらから買えるの?|いつでも売買できるの?|どうやって買うの?|約定日と受渡日とは? いくらから買えるの? 株式は、100株単位で売買することができます。 例えば株価が200円の銘柄の場合、約定... 詳細表示

    • No:5520
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • カテゴリー: 国内株式

219件中 11 - 20 件を表示

ページの先頭へ