ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

国内株式

76件中 51 - 60 件を表示

6 / 8ページ
  • 相続手続き中に配当金のお知らせが届きました。配当金を受け取ることはできますか?

    被相続人さまが「株式数比例配分方式」を選択されている場合は、被相続人さまの当社証券口座で配当金をお受け取りになります。 なお、当社で相続手続きを完了後に配当金が発生し、被相続人さまの当社口座でお受け取りいただいた場合は、原則、発生月の翌月をめどに、その株式を引き継がれた相続人さまの当社証券口座へ振り替えさせてい... 詳細表示

    • No:2174
    • 公開日時:2017/06/15 15:38
    • 更新日時:2024/09/30 11:30
  • 呼値(よびね)とは

    呼値とは、売買の注文をする際、取引所(市場)におけるその売買注文の内容(売買の別、値段等)を表示することをいいます。売買の注文をする際の値段の刻みは「呼値の単位」といい、銘柄やその値段の水準に応じて異なります。 呼値の単位(東京証券取引所) 1株の値段 ... 詳細表示

    • No:3842
    • 公開日時:2021/11/26 17:00
    • 更新日時:2023/06/05 11:00
  • 一般口座で保有している上場株式等を特定口座へ移管できますか?

    一般口座で保有している上場株式等を特定口座に移管することは原則としてできません。  詳細表示

    • No:5536
    • 公開日時:2019/05/20 00:00
    • 更新日時:2019/08/15 16:12
  • 制限値幅とは

    株価の大幅な変動は、投資家に不測の損害を与える可能性があります。このため「前日の終値」を基準値段として、1日に動く値幅の上限と下限を設け一定範囲としています。これを制限値幅といいます。 値幅制限(東京証券取引所) 基準値段 制限値幅 100円未満 上下30円 ... 詳細表示

    • No:3841
    • 公開日時:2024/11/01 17:00
  • 単元未満株の買い増しはできますか?

    国内株式の単元未満株(端株)については、次の2つの方法で買い増しができます。 (1) ≪お取引店≫または≪コールセンター≫を通じての買い増し 東証・名証の上場銘柄で、当社が取り扱っている国内株式の単元未満株(端株)を買い増しして単元株にすることができます。 ※以下はお取り扱いできません。... 詳細表示

    • No:3750
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2023/09/14 09:48
  • 国内株式等の手数料体系について教えてください。

    国内株式等の委託手数料については、次のリンク先からご確認ください。 ・3サポートコースの国内株式委託手数料 ・ダイレクトコースの国内株式委託手数料 詳細表示

    • No:278
    • 公開日時:2012/07/05 16:10
    • 更新日時:2022/04/14 17:51
  • 株主優待でどのようなものがもらえますか?

    株主優待は、企業が自社の株主のために、その保有株式数に応じて製品やサービスなどを提供する制度です。提供されるものは企業によって様々で、主なものとしては自社製品のほか、例えば乗車券の割引券、小売業であれば買い物の割引券、金券類やカタログギフトなどがあります。 <株主優待銘柄の検索方法> ◆み... 詳細表示

    • No:6582
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2024/08/19 16:39
  • 同一銘柄で、特定口座とNISA口座にある単元未満株式(端株)の買い増しはできますか?

    原則として、単元株数に不足する株数の買い増しとなりますが、「NISA口座」と「特定口座(一般口座)」それぞれで買い増しをしていただく必要があります。 「NISA口座」と「特定口座(一般口座)」で保有している単元未満株(端株)を合算して、単元株として売却はできません。 例)NISA口座30株保有... 詳細表示

    • No:3754
    • 公開日時:2018/04/27 16:27
    • 更新日時:2020/12/07 13:38
  • 特定口座の源泉徴収区分(源泉徴収あり/なし)の変更について

    特定口座の源泉徴収区分(源泉徴収あり/なし)の変更は、その年(1/1~12/31)の最初の株式等(信用取引の決済等を含む)、債券、投資信託(MRFの解約を含む)などの売却までに手続きする必要があります。 また、「配当等通算受入(自動損益通算)」で配当等の受け入れを設定している場合、上記の商品の売却前であ... 詳細表示

    • No:6918
    • 公開日時:2022/12/12 11:03
    • 更新日時:2023/02/03 13:51
  • 制度信用と一般信用の違い

    信用取引とは、投資家が現金または株式等を担保として証券会社に預けて、証券会社から現金または株式等を借りて取引を行うことを指し、制度信用取引と一般信用取引の2種類があります。制度信用取引では、証券会社が投資家へ貸し出した現金または株式等を証券金融会社から借りる仕組みになっています。さらに、証券金融会社でも株式等の不... 詳細表示

    • No:9296
    • 公開日時:2022/04/11 15:00
    • 更新日時:2023/07/14 11:16

76件中 51 - 60 件を表示

ページの先頭へ