ネット倶楽部は、ご自宅や外出先などからお好きな時間にパソコン、スマートフォンおよびタブレットを利用してインターネット経由で株式・投資信託等の取引、残高・時価照会、入出金手続き、投資情報の入手などができるサービスです。 詳しくは≪こちら≫をご参照ください。 詳細表示
銘柄ごとに登録した株価や騰落率がその水準に達したとき、またはテクニカルシグナルが発生したときに、メールでお知らせします。通知は一度限りとなります。 アラートの登録には期限があります。有効期限は設定日から3ヵ月です。 アラートメールを受け取るためには、別途メールアドレスの登録が必要です。 ... 詳細表示
上場企業の決算発表予定日は、ネット倶楽部の[投資情報]>株式の[国内株式]>[決算・適時開示]から確認いただけます。 決算発表予定日は、カレンダーのリンク(日付)をクリックする方法と、銘柄コードや銘柄名で検索する方法のいずれかで確認いただけます。 <画面イメージ(パソコン表示)> ... 詳細表示
一時的にネット倶楽部のご利用を停止したい場合は、ご本人さまよりコールセンターまでご連絡ください。ご連絡後、すぐに停止いたします。 また、ご利用再開時も《コールセンター》までご連絡ください。 詳細表示
ネット倶楽部を申し込む際の「取引変更および追加届(個人用)」の書き方を教えてください。
次のとおりご記入ください。2枚複写のため切り離さず、2枚ともご返送ください。 1枚目 ②お申込日 ご記入いただく日付をご記入ください。 ③ご氏名等 「ご氏名」「フリガナ」「ご住所」「生年月日」をご記入ください。 ④お届出印 お届出印を鮮明にご捺印ください。 ⑤電話等 変更がある場合は右に詰... 詳細表示
ネット倶楽部で不正に自身の資産が売却された場合、気づくことはできますか?
メール通知サービスの「約定通知メール」をご利用いただくことで株式のお取引内容をメールでご確認いただけます。 また、当社では、お取引の都度「取引報告書」をお客さまに交付しております。お取引内容をご確認いただき、お心当たりのないお取引がないかご確認をお願いいたします。 電子交付サービスをご利用のお客さ... 詳細表示
東洋経済新報社が発行する「会社四季報」は、ネット倶楽部および株アプリで四季報の発売日の6:00から閲覧できます。 ネット倶楽部・株アプリログイン後の操作方法は以下をご確認ください。 <<目次>> 閲覧方法|銘柄詳細からの閲覧方法|株アプリからの閲覧方法 ... 詳細表示
ネット倶楽部や株アプリで利用するパスワードについて教えてください。
ネット倶楽部や株アプリでは、各種お取引・入出金等のお手続き・お客さま情報の照会の際にパスワードを使用します。 ログインパスワード ネット倶楽部や株アプリにログインする際に利用します。 取引パスワード ※ ネット倶楽部や株アプリでの各種お取引、入出金等のお手続き、お客さま... 詳細表示
本サービスは無料です。ただし、スマートフォン等各種機器ご利用時の通信料金等は別途必要です。 なお、本サービスを利用した証券取引に対しては、当社が別途定める取引手数料が必要となります。 詳細表示
業況判断DI(Diffusion Index)は、企業の経営者に対するアンケート結果から、「業況が良い」と回答した企業の比率から、「業況が悪い」と回答した企業の比率を引いたもので、ポイントで表されます。 例えば、「業況が良い」と回答した企業が30%、「さほど良くない」と回答した企業が50%、「業況が悪い... 詳細表示
71件中 41 - 50 件を表示