ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 12526
  • 公開日時 : 2024/12/23 05:30
  • 更新日時 : 2025/01/06 16:06
  • 印刷

【お客様情報の登録・変更】ネット倶楽部での手続きに必要な本人確認書類について

回答

ネット倶楽部でお客様情報を登録・変更する際に必要な書類は、お手続き内容やマイナンバー(個人番号)の登録状況によって異なります。次の一覧をご確認いただき、ご用意のうえ、お手続きください。
 
 
 
<アップロードできる本人確認書類の種類>
運転免許証
表面・裏面の両方をご提出ください。
※「運転経歴証明書」をアップロードする場合は「運転免許証」を選択してください。
マイナンバーカード
(個人番号カード)
氏名、住所、生年月日が記載されている表面(写真のある側)をご提出ください。
保険証等(※)
住所が記載されていることをご確認のうえ、表面・裏面の両方をご提出ください。
次の書類をアップロードする場合は「保険証等」を選択してください。
<国民健康保険証、地方公務員共済組合員証、私立学校教職員共済制度加入者証、各種船員保険証、資格確認書>

※「マイナンバー法等の一部改正法」施行に伴う保険証等の取り扱いについて
  • 新たに発行される「資格確認書」は、本人確認書類としてご利用いただけます。
  • 現在発行されている保険証は、経過措置期間(2025年12月1日まで)は本人確認書類としてご利用いただけます。ただし、経過措置期間中に発行済保険証の有効期間が到来した場合や転職等で保険者の異動が生じた場合は、その時点で本人確認書類としてご利用いただけなくなります。
住民票等 6ヵ月以内に作成されたものをご提出ください。
印鑑登録証明書 6ヵ月以内に作成されたものをご提出ください。
旅券(パスポート) 顔写真のページと所持人記入欄(氏名、現住所が記載されていること)のページをご提出ください。
※2020年2月4日以降に発給申請されたパスポートには、住所の記入欄がないため、本人確認書類としてご利用になれません。
在留カード 在留期間の満了日(在留期限)まで3ヵ月以上のものをご提出ください。
特別永住者証明書 裏面に記載がある場合は、表面・裏面の両方をご提出ください。
 
 
 
 
<お手続きごとに必要な本人確認書類>
【氏名変更手続き】
マイナンバー
(個人番号)
登録状況
本人確認書類に
変更前後の
記載有無
アップロードが必要な書類
登録なし 記載あり
「マイナンバー(個人番号)確認書類」+「本人確認書類」
記載なし
「マイナンバー(個人番号)確認書類」+「本人確認書類」+「戸籍謄本(抄本)」(※)
登録あり 記載あり 「本人確認書類」
記載なし
「マイナンバー(個人番号)確認書類」+「本人確認書類」+「戸籍謄本(抄本)」(※)
※戸籍謄本(抄本)のアップロードが必要となる場合は、[本人確認書類のアップロード]画面で[アップロードする書類を追加する]を押して追加してください。
 

【住所変更手続き】
マイナンバー
(個人番号)
登録状況
本人確認書類に
変更前後の
記載有無
アップロードが必要な書類
登録なし 記載あり
記載なし
 「マイナンバー(個人番号)確認書類」+「本人確認書類」
登録あり 記載あり 「本人確認書類」
記載なし 「マイナンバー(個人番号)確認書類」+「本人確認書類」 
 
 
【NISA口座、特定口座のお申し込み】
マイナンバー
(個人番号)
登録状況
アップロードが必要な書類アップロードが必要な書類
登録なし 「マイナンバー(個人番号)確認書類」+「本人確認書類」
登録あり 「本人確認書類」
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ページの先頭へ