ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 9280
  • 公開日時 : 2024/12/23 05:30
  • 更新日時 : 2025/05/09 14:43
  • 印刷

ワンタイムパスワードサービスの申込/利用停止方法(スマートフォンで申し込む場合)

回答

ワンタイムパスワードサービスのご利用には、スマートフォン等に専用アプリのダウンロードが必要です。
 
file_image家計簿アプリ等(※)にみずほ証券ネット倶楽部を登録されている場合は、ワンタイムパスワードサービスのお申込後に、情報の取得が手動となることから、ご利用の際にワンタイムパスワードの入力が必要となります。
※あらかじめ登録された銀行・証券口座の残高を取得して表示するサービス
 
 
 
 
◆新規申込
 
1. [各種お手続き・ご連絡]>[登録
情報]>[登録情報の確認・変更]をタップ
file_image
2. [各種サービス利用状況]をタップ

file_image
3. [申込]をタップ
 
file_image
4. 認証アプリをダウンロード
 
file_image
5. 取引パスワードを入力し[認証]を
タップ
file_image
6.コード表示し「コードをコピーする」をタップ

file_image
7. 認証アプリを立ち上げ、
[セットアップキーを入力]をタップ
file_image
8. アカウント名(コード名)に任意のアカウント名を、
鍵(キー)に項番6でコピーしたコードを貼り付け[追加]をタップ
file_image
9. 認証アプリでワンタイムパスワードをコピー(数字をタップすると
コピーできます)し、ネット俱楽部のワンタイムパスワード欄に貼り付け
file_image
10. 申込完了です
file_image
<  スクロールできます >
 
 
◆ワンタイムパスワードの発行端末追加・変更
 
1. [各種お手続き・ご連絡]>[登録
情報]>[登録情報の確認・変更]をタップ
file_image
2. [各種サービス利用状況]をタップ
 
file_image
3. [コード再表示]をタップ
 
file_image
4. 追加または変更する端末に
認証アプリをダウンロード
file_image
5. これまでご使用の端末の認証アプリで
ワンタイムパスワードを発行して入力
file_image
6. 追加または変更する端末の認証アプリで
「登録用二次元バーコード」をスキャンして完了です
file_image
<  スクロールできます >
 
※No.5で、これまでご使用の端末でワンタイムパスワードを発行することができない場合は、ご本人さまから≪コールセンター≫までご連絡ください。
※No.6で「登録用二次元バーコード」をスキャンできない場合は、ネット倶楽部画面で「コード」を表示し、認証アプリの [セットアップキーを入力]をタップして入力してください。
 
 
◆利用停止
 
1. [各種お手続き・ご連絡]>[登録
情報]>[登録情報の確認・変更]をタップ
file_image
2. [各種サービス利用状況]をタップ
 
file_image
3. [利用停止]をタップ
 
file_image
4. 認証アプリでワンタイムパスワードをコピー(数字をタップするとコピーできます)し、
ネット俱楽部のワンタイムパスワード欄に貼り付け
file_image
5. お手続き完了です

file_image
<  スクロールできます >

アンケート:ご意見をお聞かせください

ページの先頭へ