ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 13359
  • 公開日時 : 2025/07/07 06:00
  • 印刷

ログイン時の「メール認証」とは?

回答

メール認証とは、メールアドレス宛に送付される認証コードを利用してログインする多要素認証の仕組みです。

みずほ証券ネット倶楽部では、ワンタイムパスワードサービス未登録のお客さまがログインする際、「メール認証」でのログインが必要となります。「お客様コード」「ログインパスワード」に加えて、登録済みのメールアドレス宛に送付された「認証コード」を入力しログインします。


◆多要素認証
多要素認証とは、本人確認(認証)の際に、3つの認証要素のうち複数の異なる要素を組み合わせて確認を行う方式です。多要素認証を導入することにより、IDやパスワード等が仮に流出したとしても、生体認証やワンタイムパスワードが要求されるため、第三者による不正アクセスなどを防止することができます。
 
<3つの認証要素>
知識要素
ご本人さまだけが知っている情報です
例)ID、パスワード、暗証番号、秘密の質問など
所有要素 ご本人さまが所有するものに付随する情報です 例)スマートフォンアプリで発行するワンタイムパスワード、メールアドレス、クレジットカード、身分証明証、セキュリティトークンなど
生体要素 ご本人さまの身体的な情報です 例)指紋、静脈、声紋など

アンケート:ご意見をお聞かせください

ページの先頭へ