ページの先頭です
ページの本文へ
メインメニューへ
フッターへ
メインメニュー先頭です
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問
>
証券税制
>
確定申告
>
マイナポータル連携の手順②「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」との接続について教えてください。
キーワード検索
FAQトップへ戻る
よくあるご質問
/category/show/6?site_domain=default
お客さま窓口のご案内
(16件)
/category/show/11?site_domain=default
口座開設
(62件)
/category/show/35?site_domain=default
お手続き
(162件)
/category/show/38?site_domain=default
みずほ証券ネット倶楽部
(138件)
/category/show/17?site_domain=default
商品
(212件)
/category/show/25?site_domain=default
サービス
(53件)
/category/show/33?site_domain=default
証券税制
(128件)
/category/show/80?site_domain=default
キャンペーン
(5件)
お問い合わせ
お探しの情報が無い場合はこちらからお問い合わせ内容をご入力ください
お問い合わせ
(入力フォーム)
電話での
お問い合わせ先
戻る
No : 12948
公開日時 : 2025/01/20 15:30
印刷
マイナポータル連携の手順②「e-Tax(国税電子申告・納税システム)」との接続について教えてください。
カテゴリー :
よくあるご質問
>
証券税制
>
確定申告
回答
【マイナポータル連携手順②】
みずほ証券の『特定口座年間取引報告書』のデータをe-Taxの申告書に連携するためには、マイナポータルとe-Taxとの接続手続きが必要となります。
<
e-Tax(国税電子申告・納税システム)との接続
>
e-Tax (国税電子申告・納税システム)との接続
1.マイナポータルにログインし
「確定申告」をタップ
2. [証明書等の取得状況を確認する]
をタップ
3. [e-Taxで確定申告をはじめる]
をタップ
4. 【確定申告書等作成コーナーに遷移】
[作成開始]からお手続き
5. マイナポータルと[連携する]
を選択し 手続きを進める
6. マイナポータルへ移動して、
認証を行う
7. 【マイナポータルに遷移】
e-Taxの利用状況により、接続方法を選択してお手続き
※e-Tax連携、確定申告書作成の流れの詳細は、以下の動画をご確認ください。
≪
スマホ申告 マイナンバーカードでe-Tax
≫
≪
パソコン申告 マイナンバーカードでe-Tax
≫
関連するご質問
マイナポータル連携の手順①「e-私書箱」の利用者登録と企業連携について教えてください。
マイナポータル連携の事前準備について教えてください。
e-私書箱とマイナポータルの連携ができないのですが。
上場株式等の譲渡損益について、どのようなときに確定申告が必要ですか?
「特定口座年間取引報告書」の見方を教えてください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
とても役に立った
役に立った
あまり役に立たなかった
まったく役に立たなかった
TOPへ
ページの先頭へ