ネット倶楽部では、国内株式の前日終値からの値上り率(または値下り率)によるランキング情報に加え、上場来の最高値(または最安値)を更新した銘柄や、直近の一定期間の間で高値(または安値)を付けた銘柄を確認することができます。 新高値/新安値 毎年3月31日までは、前年の1月1日からの高... 詳細表示
経常利益伸び率や予想経常利益伸び率などを同業種の銘柄と比較する方法(パソコンサイト)
ネット倶楽部パソコンサイトの「銘柄スクリーニング」を利用すると、気になる銘柄の業績や財務データを同業種の銘柄と比較することができます。 〇比較項目例 業績 ・売上高伸び率、予想売上高伸び率 ・経常利益伸び率、予想経常利益伸び率 ・売上高経常利益率 財務 ... 詳細表示
信用取引は株価変動の要因となることがあり、買い残と売り残のバランスを表す信用倍率(信用買い残÷信用売り残)は株価予想において参考とされる指標です。 一般に、信用倍率や貸借倍率が1倍を上回っていくと(買い残が積みあがっていくと)、将来の売り圧力が高まるため、株価の上抑えや下落の要因となり、逆に1倍を下回っていくと... 詳細表示
ネット倶楽部では、国内上場(公開)企業の海外売上高比率で銘柄をスクリーニングすることができます。市場や業種など、さまざまな条件で組み合わせたスクリーニングも可能です。 さらに、スクリーニングしたリストを海外売上高比率の高い順など、希望の順番から並び替えることもできます。 〇海外売上高比率などの条件... 詳細表示
投資信託には、ファンドの特色や投資リスクなどについて記載された「投資信託説明書(交付目論見書)」が作成・交付されます。投資信託説明書(交付目論見書)は、主に次の内容が記載されており、「運用実績」には組入上位銘柄などが案内されています。 ※新規募集銘柄の場合は有価証券届出書提出日において運用実績がなく、組... 詳細表示
為替の変動は、企業の業績に影響を与えます。一般に輸出型企業の場合、円安(例:「1ドル=100円」→「1ドル=120円」)になると、外貨での売上高が同じであっても円換算した価値が増加するため、業績が好調となる要因となります。一方、輸入型企業の場合は同じ円安でも、輸入に対して支払うコストが増えることになるため業績悪化... 詳細表示
選んだ銘柄について、日々の騰落率などを同業種の銘柄と一覧で表示することにより、業種全体のなかでの値動きの特徴などを把握することができます。 <画面イメージ(パソコン表示)> ※表示している株価は、参考例として過去のものを表示していますのでご注意ください 〇閲覧... 詳細表示
REITとは一般に不動産投資信託ともいわれ、投資家から集めた資金で不動産を保有し、その賃貸料や売却益を投資家に分配する商品です。REITに投資することは、間接的に不動産に投資することになります。 REITという仕組みはアメリカで生まれ、日本版REITのことを「J-REIT(ジェイリート)」と呼びます。 ... 詳細表示
日経平均株価やNYダウなどの指数を購入することはできますか。
指数そのものを購入することはできませんが、特定の指数の動きに連動する投資成果を目指す投資信託やETF(上場投資信託)を購入することができます。 ETFは東京証券取引所などに上場しており、株式と同様に、取引時間中に市場価格で売買することができます。株価指数などを対象としたETFには分散投資効果があり、個別... 詳細表示
ETFには、世界各国のさまざまな株価指数や、金や原油などの指標に連動することを目指す「指標連動型ETF」と、連動対象となる指標が存在しない「アクティブ運用型ETF」があります。 指数連動型ETF 指標連動型ETFには、世界各国の株式指数などに連動するものや、金や原油などの指標に... 詳細表示
28件中 1 - 10 件を表示