• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 銘柄選択 』 内のFAQ

27件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • ネット倶楽部で決算発表予定日を確認する方法

    上場企業の決算発表予定日は、ネット倶楽部の[投資情報]>株式の[国内株式]>[決算・適時開示]から確認いただけます。 決算発表予定日は、カレンダーのリンク(日付)をクリックする方法と、銘柄コードや銘柄名で検索する方法のいずれかで確認いただけます。 <画面イメージ(パソコン表示)> ... 詳細表示

    • No:6714
    • 公開日時:2023/05/25 05:30
    • 更新日時:2024/04/16 17:06
  • 投資信託に組み入れられている個別銘柄などを確認する方法

    投資信託には、ファンドの特色や投資リスクなどについて記載された「投資信託説明書(交付目論見書)」が作成・交付されます。投資信託説明書(交付目論見書)は、主に次の内容が記載されており、「運用実績」には組入上位銘柄などが案内されています。 ※新規募集銘柄の場合は有価証券届出書提出日において運用実績がなく、組... 詳細表示

    • No:7454
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
  • PER、PBRとは

    PERやPBRは一般に株価が割安か割高かを判断するための一つの指標です。 〇PER Price Earnings Ratioの略で、株価収益率と呼ばれます。株価が、1株当たりの利益の何倍になっているかを示し、PERが低いほど相対的に割安であることを意味します。 [計算式] PER=株価÷1... 詳細表示

    • No:7115
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
  • 海外売上高比率で銘柄を探す方法

    ネット倶楽部では、国内上場(公開)企業の海外売上高比率で銘柄をスクリーニングすることができます。市場や業種など、さまざまな条件で組み合わせたスクリーニングも可能です。 さらに、スクリーニングしたリストを海外売上高比率の高い順など、希望の順番から並び替えることもできます。 〇海外売上高比率などの条件... 詳細表示

    • No:9113
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
  • 経常利益伸び率や予想経常利益伸び率などを同業種の銘柄と比較する方法(パソコンサイト)

    ネット倶楽部パソコンサイトの「銘柄スクリーニング」を利用すると、気になる銘柄の業績や財務データを同業種の銘柄と比較することができます。 〇比較項目例 業績 ・売上高伸び率、予想売上高伸び率 ・経常利益伸び率、予想経常利益伸び率 ・売上高経常利益率 財務 ... 詳細表示

    • No:7867
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
  • 決算データ(損益計算書)を使った銘柄スクリーニング方法

    損益計算書は、企業の該当会計期間における経営の成果を表しており、売上高や利益の実績などを確認することができます。利益には複数あり、「営業利益」は、本業での利益、「経常利益」は、営業外損益を加味した利益、「税引前当期純利益」は、土地や有価証券等の売買損益など、特別損益を加味した利益、「当期純利益」は、法人税等の支払... 詳細表示

    • No:9020
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
  • 株主優待情報の検索方法(パソコン用)

    1. 投資情報の[国内株式]画面を開きます。 2. 株主優待を開きます。 3. カテゴリー、権利確定月、最低必要金額を選択し検索します。 4. 該当する銘柄がリストアップされます。 5. 銘柄ごとの優待... 詳細表示

    • No:1307
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2022/07/29 11:35
  • ROEとは

    Return on Equityの略で株主資本利益率、自己資本利益率等と呼ばれます。企業が株主から集めた資金(=株主資本)をいかに効率よく使って利益を生み出しているかを表す指標です。 [計算式] ROE=純利益÷株主資本×100(%) 詳細表示

    • No:7116
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
  • 信用倍率で銘柄を探す方法

    信用取引は株価変動の要因となることがあり、買い残と売り残のバランスを表す信用倍率(信用買い残÷信用売り残)は株価予想において参考とされる指標です。 一般に、信用倍率や貸借倍率が1倍を上回っていくと(買い残が積みあがっていくと)、将来の売り圧力が高まるため、株価の上抑えや下落の要因となり、逆に1倍を下回っていくと... 詳細表示

    • No:9112
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2024/04/25 12:19
  • 気になる銘柄を同業種の銘柄と一覧で表示する方法

    選んだ銘柄について、日々の騰落率などを同業種の銘柄と一覧で表示することにより、業種全体のなかでの値動きの特徴などを把握することができます。 <画面イメージ(パソコン表示)> ※表示している株価は、参考例として過去のものを表示していますのでご注意ください 〇閲覧... 詳細表示

    • No:7815
    • 公開日時:2022/07/19 05:30

27件中 11 - 20 件を表示