• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 パソコン用 』 内のFAQ

63件中 1 - 10 件を表示

1 / 7ページ
  • 【目次から探す】パソコン用操作ガイド

    口座管理・残高照会 お預り資産の確認方法 信用建玉の確認方法 取引や入出金履歴の確認方法 特定口座における年間の損益および徴収税額の確認方法 特定口座における配当金額および徴収税額の確認方法 お取引 株式の買付方法 株式の売却方法 信用新規建方法 建玉の... 詳細表示

    • No:3930
    • 公開日時:2024/12/23 05:30
  • ワンタイムパスワードサービスの申込方法(パソコン用)

    ワンタイムパスワードサービスのご利用には、スマートフォン等に認証アプリのダウンロードが必要です。 家計簿アプリ等(※)にみずほ証券ネット倶楽部を登録されている場合は、ワンタイムパスワードサービスのお申込後に、情報の取得が手動となることから、ご利用の際にワンタイムパスワードの入力が必要となります。 ※あらかじめ... 詳細表示

    • No:9244
    • 公開日時:2024/12/23 05:30
  • ログインパスワードの再設定方法(パソコン用)

    ログインパスワードが不明、またはロックがかかった場合は、WEBで「ログインパスワードの再設定」ができます。お手続き後は、再設定したログインパスワードですぐにログインができます。 再設定には、事前にネット倶楽部に「秘密の質問・回答」「メールアドレス」のご登録が必要です。ご登録がない場合は、書面によるロ... 詳細表示

    • No:10582
    • 公開日時:2023/02/01 14:00
    • 更新日時:2024/02/15 16:44
  • 取引パスワードの再設定方法(パソコン用)

    ネット倶楽部で「取引パスワードの再設定」の手続きができます。お手続き後、再設定した取引パスワードはすぐにご利用いただけます。※現在の取引パスワードをご存知の場合は、「取引パスワードの変更」手続きが可能です。 事前にネット倶楽部に「秘密の質問・回答」「メールアドレス」のご登録が必要です。ご登録... 詳細表示

    • No:10581
    • 公開日時:2025/02/28 15:30
    • 更新日時:2025/03/25 14:51
  • ワンタイムパスワードサービスの利用停止方法(パソコン用)

    1. 登録情報の確認・変更画面を開きます。 2. ワンタイムパスワードサービスの手続き画面を開きます。 3. ワンタイムパスワードを入力します。 4. お手続き完了です。 詳細表示

    • No:9258
    • 公開日時:2024/12/23 05:30
  • パスワードの変更方法(パソコン用)

    ネット倶楽部で「ログインパスワード」と「取引パスワード」の変更ができます。お手続き後、変更したパスワードはすぐにご利用いただけます。 現在のパスワードを覚えていない場合は、新しいパスワードを書面で再発行する手続きが必要になります。 1. 登録情報の確認・変更画面を開きます。 ... 詳細表示

    • No:3036
    • 公開日時:2024/12/23 05:30
  • メールアドレスの登録・変更方法(パソコン用)

    メールアドレスは3種類登録できます。 メールアドレスを登録すると、ログインや約定等をお知らせするメールやメールマガジンが届きます。詳しくは<メール通知サービス>をご覧ください。 「メールアドレス1」に登録したメールアドレスは、ログインパスワードを再設定する場合に使用します。 ... 詳細表示

    • No:9655
    • 公開日時:2025/02/28 15:30
  • お預り資産の確認方法(パソコン用)

    >[預り資産]画面の各項目に関する説明は<こちら>をご覧ください。 1. お預り資産画面を開きます。 2. お預り資産が表示されます。 詳細表示

    • No:3893
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2023/04/18 12:52
  • 投信運用報告書の閲覧方法(パソコン用)

    4月8日(火)より、電子交付サービスをご利用のお客さまは、保有されている投資信託(※)の「投信運用報告書」がネット倶楽部でご覧いただけます。 電子交付された投信運用報告書は書面では郵送されません。 ネット倶楽部の「メールアドレス1(代表メールアドレス)」が登録されている場合は、電子交付されたことをメールで通知... 詳細表示

    • No:13107
    • 公開日時:2025/04/02 15:30
  • 目論見書の閲覧方法(パソコン用)

    未読の目論見書の閲覧方法です。 既読の目論見書は目論見書交付履歴画面でご覧ください。 1. 目論見書電子交付画面を開きます。 2. 銘柄を検索します。 3. 目論見書が表示されます。 ※すでに確認された目論見書は表示... 詳細表示

    • No:9654
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2025/02/14 16:46

63件中 1 - 10 件を表示