株アプリの株価アラートに銘柄を登録すると、指定した株価や前日比の条件を達成したときに端末にプッシュ通知が届きます。 登録できる銘柄は、当社で取り扱っているすべての個別銘柄と日経平均株価指数となります。アラートは最大で30件まで登録できます。(有効期限は1年) ※株アプリのアラートはネット倶楽部の株価アラートメ... 詳細表示
株アプリの[株式チャート]画面は、株価チャートだけでなく、主要なテクニカル指標も利用できるコンパクトなテクニカル分析ツールです。株価チャートに移動平均や一目均衡表、ボリンジャーバンドを重ねて表示することができます。また、出来高やRSIなどのサブチャートを表示することができます。 ※テクニカル指標... 詳細表示
※スマートフォンからネット倶楽部(スマートフォンサイト)、株アプリの操作に関するお問い合わせをいただく場合、あらかじめスピーカー通話に切り替えるか、固定電話からお問い合わせいただくとスマートフォンの操作についてご案内ができるようになるので便利です。 ■スピーカー通話への切替方法 ... 詳細表示
プッシュ通知を受信する・しないを変更することができます。 プッシュ通知を受信しない設定にすると、すべての種類のプッシュ通知(お知らせ、株価アラート、約定通知)が表示されなくなります。 ◆iPhoneアプリの場合 1. [メニュー]画面の[端末設定]をタップ 2. [プッシュ通知機能の利... 詳細表示
信用新規建てや返済方法は次の通りです。 <<目次>> 信用新規建|建玉の返済 ◆信用新規建 1. [お取引]画面の[新規買注文]をタップ 2. 買建する銘柄を選択 3. 注文内容を入力 4. 注文内容を確認し取引パスワードを入力 5.... 詳細表示
ネット倶楽部「株価ボード」と株アプリ「お気に入り銘柄」の同期方法
ネット倶楽部の「株価ボード」と株アプリの「お気に入り銘柄」は、同期して利用することができます。 【同期方法】 同期は株アプリで設定します。次の2つの方法で同期できます。 ・株アプリの「お気に入り銘柄」をネット倶楽部「株価ボード」に反映させる ・ネット倶楽部「株価ボード」を株アプリの「お気に入り... 詳細表示
建玉の確認方法は次の通りです。 <<目次>> 建玉一覧の表示|建玉詳細の表示 ◆建玉一覧の表示 1. マイページ画面の[返済・現引・現渡]をタップ 2. 建玉一覧です ポイント 建玉一覧は、一括表示と個別表示があります。 一覧を下にス... 詳細表示
保有している国内株式を確認できます。 1. [マイページ]画面の[現物売注文]をタップ 2. 保有している国内株式一覧が表示されます ポイント 一覧を下にスワイプすると(引っ張ると)、最新の残高情報に更新されます。 各銘柄の行をタップすると、[現物売注文入力]画面が表示されま... 詳細表示
信用適用余力および不足金の確認方法は次の通りです。 <<目次>> 信用適用余力の確認|不足金の確認 ◆信用適用余力の確認 1. [ホーム]画面の[新規建可能額]をタップ 2. [信用適用余力]をタップ 3. 信用適用余力が表示されます ポイ... 詳細表示
マーク (アイコン) 役割 説明 並び替え アイコンを上下にスワイプ(指を離さずに移動)することで、表示順を並び替えます。 設定変更 表示中の画面設定を変更します。 ショートカット 選択した銘柄のショートカットメニューを表示します。 ... 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示