• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 株式 』 内のFAQ

71件中 51 - 60 件を表示

6 / 8ページ
  • ネット倶楽部の気配画面に表示される「前」や「特」とは何ですか?

    寄前気配や特別気配、連続約定気配になると気配値に記号が表示されます。 <解説> 気配に表示される記号 内容 解説 前 寄前気配 始値決定前の気配。 売りと買いの需給が拮抗する価格(その時点において始値が決定する可能性が高い価格)と、その価格における累計数... 詳細表示

    • No:6381
    • 公開日時:2024/11/01 17:00
  • 外国株式や外国債券を売買する場合に、必要な手続きはありますか?

    事前に外国証券取引口座の開設をしていただき、約款をお読みいただく必要があります。外国証券取引口座の開設は、書類でのお手続きとなります。 ①外国株式の場合(新規/既公開株式等の申し込みを含む) 当社で初めてお取引いただくお客さまには、「上場有価証券等書面」にてリスク等の説明をさせていただきます。また、タイ株... 詳細表示

    • No:57
    • 公開日時:2025/02/28 15:30
    • 更新日時:2025/04/18 10:35
  • 同一銘柄で、特定口座とNISA口座にある単元未満株式(端株)の買い増しはできますか?

    原則として、単元株数に不足する株数の買い増しとなりますが、「NISA口座」と「特定口座(一般口座)」それぞれで買い増しをしていただく必要があります。 「NISA口座」と「特定口座(一般口座)」で保有している単元未満株(端株)を合算して、単元株として売却はできません。 例)NISA口座30株保有... 詳細表示

    • No:3754
    • 公開日時:2018/04/27 16:27
    • 更新日時:2020/12/07 13:38
  • 特定口座の源泉徴収区分(源泉徴収あり/なし)の変更について

    特定口座の源泉徴収区分(源泉徴収あり/なし)を変更する場合は、その年(1/1~12/31)の初回売却や利金等の受け取り※前にお手続きが必要です。 また、「配当等通算受入(自動損益通算)」で配当等の受け入れを設定している場合、株式配当金、投資信託分配金、債券の利金等が発生した後は、「源泉徴収あり」から「源泉徴... 詳細表示

    • No:6918
    • 公開日時:2025/08/04 09:00
  • みずほ証券が公開買付代理人ではない銘柄の公開買付け(TOB)に申し込むには、どうすればよいですか?

    当社が公開買付代理人ではない銘柄の公開買付け(TOB)にお申し込みされる場合は、公開買付代理人となっている証券会社等へお客さまから直接お申し込みください。 対象の銘柄を当社で保有されている場合は、事前に移管する必要があります。移管手続きには日数を要しますので、公開買付けのお申し込みをご希望の場合は速やかに手... 詳細表示

    • No:11687
    • 公開日時:2025/02/25 06:00
    • 更新日時:2025/07/25 14:34
  • ネット倶楽部や株アプリで四季報を確認できますか?

    東洋経済新報社が発行する「会社四季報」は、ネット倶楽部および株アプリで四季報の発売日の6:00から閲覧できます。 ネット倶楽部・株アプリログイン後の操作方法は以下をご確認ください。 <<目次>> 閲覧方法|銘柄詳細からの閲覧方法|株アプリからの閲覧方法 ... 詳細表示

    • No:2757
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2024/06/17 18:05
  • 株を売却し、同日、その売却代金の範囲内で株を買えますか?

    お買い付けいただけます。 売却代金はリアルタイムで買付余力に反映され、株式の買付代金に充当することができます。 詳細表示

    • No:1654
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
  • 配当の権利を得るには、どうすればよいですか?

    株式の配当金や株主優待を受け取る権利を得るには、株主として「権利確定日」の株主名簿に登録されている必要があります。「権利確定日」に株主として登録されるには、「権利確定日」から起算して3営業日前の日である「権利付最終売買日」までに株式を取得(約定)する必要があります。 ※権利確定日は企業の決算時期によって異な... 詳細表示

    • No:5047
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2025/08/26 13:58
  • 単元未満株の買い増しはできますか?

    国内株式の単元未満株(端株)については、次の2つの方法で買い増しができます。 (1) ≪お取引店≫または≪コールセンター≫を通じての買い増し 東証・名証の上場銘柄で、当社が取り扱っている国内株式の単元未満株(端株)を買い増しして単元株にすることができます。 ※以下はお取り扱いできません。 ・札証ア... 詳細表示

    • No:3750
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2025/08/26 14:57
  • みずほ証券が公開買付代理人となっている公開買付け(TOB)に申し込むには、どのような手続きが必要ですか?

    みずほ証券が公開買付代理人となる公開買付け(TOB)の場合、みずほ証券でお申し込みになるには書面でのお手続きが必要です。ネット倶楽部からお申し込みはできませんので、次の説明に沿ってお手続きをお願いいたします。 なお、復代理人が選任される場合は、復代理人である証券会社で申し込むことができます。詳細は、「公... 詳細表示

    • No:12235
    • 公開日時:2024/12/23 05:30
    • 更新日時:2025/05/15 17:16

71件中 51 - 60 件を表示