• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 株式 』 内のFAQ

72件中 21 - 30 件を表示

3 / 8ページ
  • 「期間指定注文」が失効となるケースを教えてください。

    お客さまが指定した注文期間中に株価が制限値幅を超えた場合、その注文は失効となります。 注文が失効になった場合、ネット倶楽部の「お客さまへのご連絡」でお知らせいたします。また、メール通知サービスで「注文失効通知」を登録されているお客さまは、失効となったタイミングでメールが配信されます。 詳細表示

    • No:9463
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
  • ストックオプション口座内の銘柄の売却後、売却代金で他の商品を買えますか?

    税制適格ストックオプション専用口座では他の商品をお買付いただくことはできませんが、株式売却代金を証券総合口座に振替することでお買付が可能となります。 売却代金の振替はお電話にてご依頼を受け付けております。    3サポートコースのお客さま:≪お取引店≫または≪コールセンター≫ ダイレクトコースのお... 詳細表示

    • No:10935
    • 公開日時:2022/12/06 09:00
  • インサイダー取引とは、どのような取引ですか?

    上場会社等および上場投資法人等の役職員のインサイダー(会社関係者)が、上場会社等の公表されていない重要な情報(重要事実)を知りながら、上場株式等の売買を行うことで、刑事罰または課徴金の対象になります。 詳細表示

    • No:2253
    • 公開日時:2017/06/28 15:01
  • 「日計り取引」と「差金決済」とは

    ◆日計り取引とは 株式等の取引において、同一の取引者が同日中に同一銘柄を売買する取引のことです。 【例】同じ日に「A銘柄買付→A銘柄売却」や「A銘柄売却→A銘柄買付」 ◆差金決済とは 反対売買によって、確定した損益額である差金のみを授受する決済方法です。なお、現物取引の... 詳細表示

    • No:3850
    • 公開日時:2018/06/20 09:06
    • 更新日時:2019/12/19 10:59
  • NISA口座で保有している株式は、ネット倶楽部で売却できますか。

    次の方法で売却できます。 ■NISA口座で保有している銘柄の売却方法 ・[お取引]>国内株式の[現物売注文]>[現物売] ・[口座管理・残高照会]>資産残高の[お預り資産]>[売却]                    なお、ネット倶楽部から取得年を指定して売却することはできません。複... 詳細表示

    • No:6339
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2024/09/30 12:58
  • 当社が公開買付代理人になっている銘柄の公開買付応募申込書の記入方法を教えてください。

    次の記入例に沿って、公開買付応募申込書にご記入ください。 項番 内容 申込日(記入日)をご記入ください。 みずほ証券にご登録の住所(所在地)・氏名(法人名および代表者役職氏名)をご記入ください。 ※法人の場合はゴム印可 ... 詳細表示

    • No:12261
    • 公開日時:2022/07/19 05:30
    • 更新日時:2024/03/12 09:02
  • クロージング・オークションとは?

    クロージング・オークションとは、後場のザラバ(ザラ場)終了時(15:25)から5分間の注文受付時間(プレ・クロージング)を設け、15:30に板寄せを行なう仕組みです。 クロージング・オークションによる板寄せでは、現行の板寄せの条件で約定しない場合でも、売買成立可能値幅(直前約定値段から更新値幅の... 詳細表示

    • No:12705
    • 公開日時:2024/10/22 15:30
    • 更新日時:2024/10/30 14:45
  • 保有する株式の一部だけ公開買付けに応募することはできますか?

    保有株式の一部だけ応募することは可能です。 詳細表示

    • No:3747
    • 公開日時:2018/04/27 16:23
  • 公開買付代理人とは何ですか?

    公開買付代理人とは、株式公開買付けの際に、買付会社の代わりに株券の保管や返還、買付代金の支払い等の事務を代行する代理人のことをいいます。 金融商品取引法では、公開買付代理人は証券会社または金融機関の中から選ぶよう定めています。 詳細表示

    • No:3749
    • 公開日時:2018/04/27 16:27
  • 呼値(よびね)とは

    呼値とは、売買の注文をする際、取引所(市場)におけるその売買注文の内容(売買の別、値段等)を表示することをいいます。売買の注文をする際の値段の刻みは「呼値の単位」といい、銘柄やその値段の水準に応じて異なります。 呼値の単位(東京証券取引所) 1株の値段 ... 詳細表示

    • No:3842
    • 公開日時:2021/11/26 17:00
    • 更新日時:2023/06/05 11:00

72件中 21 - 30 件を表示