IPO/POは、取引店とネット倶楽部の両方から申し込みできますか?
できません。 お取引店またはネット倶楽部のどちらか一方のみとなります。 詳細表示
ネット倶楽部で投信積立サービスの払込方法を「MRF自動換金」から「金融機関」に変更した場合の積立開始までのスケジュ...
投信積立サービスの払込方法を「MRF自動換金」から「金融機関から引き落とし」に変更をご希望の場合は、ネット倶楽部の[お取引]>投信積立の[契約照会変更・変更・取消]画面の払込契約内容にある「金融機関から引き落としに変更」からお手続きをお願いします。 払込方法変更後の積立開始日は、下表のとおりです。 ... 詳細表示
<<目次>> 板情報とは|板情報の見方|アプリでの板注文方法 板情報とは? 板情報とは気配や気配値(けはいね)とも呼ばれ、証券取引所に出された売買注文の価格と数量をリアルタイムで表すものです。左側には売りの数量が、右側には買いの数量が、中央には気配値(... 詳細表示
第2期利子支払日(発行から1年経過)以降、原則としていつでも中途換金できます。 ただし、「中途換金調整額」が差し引かれます。 また 、口座名義人がお亡くなりになられた場合または、災害救助法の適用対象となった大規模な自然災害により被害を受けられた場合には、発行から1年経過していなくても中途換金できます。 >個人... 詳細表示
IPO/POの[申込状況照会・取消・購入]画面に「失効」と出ているのですが、抽選に当選していたのでしょうか。
お申し込みされたIPO/POの抽選で「当選」または「補欠当選」していたということになります。 「当選」または「補欠当選」となり、購入申込期間内に購入申込または辞退をしなかった場合に「失効」と表示されます。 詳細表示
みずほ証券では、各種メールサービスをご用意しています。ご希望のサービスそれぞれにメールアドレスを登録して、ご利用ください。 メール通知サービス 約定したお取引内容、IPO等の抽選結果、電子交付されたことの通知、お取引口座へのご入金確認、振込先金融機関へのご出金な... 詳細表示
ネット倶楽部で株式の信用取引をはじめるにはどうしたらよいですか?
ネット倶楽部の信用取引は、ダイレクトコースのお客さま専用の「オンライン信用取引サービス」となります。[お取引]>信用取引の [新規注文]より信用取引口座の開設手続きを行ってください。 ご入力・ご回答をいただいた内容をもとに口座開設審査を行います。審査結果につきましては、お申し込み時にご入力い... 詳細表示
さまざまな海外の株式、預託証券(DR)、ETF等をお取り扱いしています。国内店頭(仕切り)取引の対象銘柄の「外国証券情報」は《こちら》からご覧いただけます。 取引市場、銘柄等によりお取り扱いしていない場合がありますので、詳細は≪お取引店≫または≪コールセンター≫までお問い合わせください。 なお、みずほ証券ネッ... 詳細表示
次の商品につきましてはネット倶楽部でご確認いただけます。 ◆ネット倶楽部 商品 確認方法 国内株式 [お取引]>国内株式の[注文照会・訂正・取消] 国内投資信託 [お取引]>国内投資信託の[注文照会・取消] 外国投資信託 [お取... 詳細表示
お買い付けいただけます。 売却代金はリアルタイムで買付余力に反映され、株式の買付代金に充当することができます。 詳細表示
179件中 41 - 50 件を表示