投信の買付時に「分配金を再投資」または「分配金を受け取り」を選択できますか?
銘柄選択の際に、ご希望の受取方法(「受取型」または「再投資型」)の投資信託をご選択のうえ、ご注文ください。 〇パソコン表示 〇スマートフォン表示 詳細表示
みずほ証券ネット倶楽部の「抽選参加サービス」とは、どのようなサービスですか?
抽選参加サービスとは、IPO/POといった株式等の募集・売出しが行われる際、取得を希望される個人のお客さまがネット倶楽部から抽選の申込を通じて公平な抽選結果に基づき株式等の配分を決定するものです。当選されたお客さまは、その後購入申込をすることによって株式等を取得することができます。 ◆ポイント ①申し... 詳細表示
取引コース変更の手続き中ですが、抽選参加サービスに申し込みはできますか?
お取引コース変更(3サポートコース→ダイレクトコース/ダイレクトコース→3サポートコース)の手続き中の場合でも新規/既公開株式(IPO/PO)の抽選参加サービスはお申し込みいただけます。 詳細表示
みずほ証券市況・投信情報お知らせサービスとは、どのようなサービスですか?
東京とニューヨークのマーケット情報や、投資信託の基準価額の変動、分配金情報などを、LINEまたはメールでお知らせするサービスです。 パソコン・スマートフォンからご登録ができ、次のような情報が、ご登録いただいた内容に沿って無料で配信されます。 ※スマートフォン等ご利用時のパケット通信料金等については、お客さまご... 詳細表示
投資信託の分配金額は、銘柄ごとに決められた決算日に決定します。お客さまへは決算日より5営業日目(決算日を含む)にお支払いいたします。 なお、銘柄ごとの決算日はこちらから投資信託を検索し、ファンド詳細ページでご確認ください。 〇みずほ証券ウェブサイト >ファンド検索 詳細表示
外貨建MMFの適用為替レートは原則9:00、10:00および13:00の仲値(TTM)を基準に通貨ごとの為替レートを決定し、その約5分後に反映いたします。レート決定後に大幅な相場の変動が生じた場合は、適用レートを随時変更する場合があります。あらかじめご了承ください。 詳細表示
ネット倶楽部のIPO抽選参加サービスは、これまで取引のない人でも参加できますか?
参加できます。 取引の有無や取引金額によらず、ネット倶楽部からのお申し込みのお客さまは1人1票として、公正な抽選によって配分を決定しています。 詳細表示
IPO(新規公開株式)とは、未上場会社の株式を証券取引所(株式市場)に上場させることをいいます。「Initial Public Offering(イニシャル パブリック オファリング)」の頭文字をとって「IPO(アイ・ピー・オー)」と呼ばれます。新規上場に際し、未上場会社が新株を発行して株式市場から資金調達を... 詳細表示
ネット倶楽部からPDFファイルが開かずにお困りの場合は、次の点をご確認ください。 ① 別ウィンドウに隠れている場合 ⇒ PDFは正常に開いていても、別のウィンドウに隠れてしまい、表示が見えなくなっている場合がございます。 ② Adobe Reader のエラーメッセージが出て... 詳細表示
ストックオプションを権利行使する場合どこに代金を振り込めばよいのですか?
ストックオプションを権利行使される場合は、発行会社(お勤め先)が権利行使の書類および権利行使の代金を受け付けます。 行使金額の振込先は発行会社にお問い合わせください。 詳細表示
178件中 41 - 50 件を表示