• No : 13684
  • 公開日時 : 2025/10/30 12:00
  • 更新日時 : 2025/11/04 10:25
  • 印刷

スマートフォンのパスキー認証を利用して、パソコンでログインする方法

回答

file_imageパスキーの登録・認証には、パスキーの利用可能な環境が必要です。
file_imageお客さまのご利用端末の設定やOSのバージョンによって画面や操作方法が異なります。ご利用環境に応じて操作してください。
file_imageパスキーを利用してログインするには、あらかじめネット倶楽部でパスキー登録が必要です。
パスキー登録方法はこちら

・お手元にパスキーが登録されているスマートフォンをご用意ください。
・ご利用のパソコン・スマートフォンのBluetoothをオンにしておく必要があります。

 

Step1.パソコンでみずほ証券ネット倶楽部にアクセスします。

「みずほ証券」または「みずほ証券ネット倶楽部」を検索し、ネット倶楽部ログインをクリックします。

Step2.ログインします。

[パスキーでログイン]をクリックします。
※「お客さまコード」と「ログインパスワード」の入力は不要です。

Step3.パスキー認証をします。

 

ここからは、パスキーを登録しているiPhoneを利用してWindowsパソコンでログインするケースで説明します。

※ PINや指紋認証(Touch ID)を設定している場合など、 端末の設定により表示内容が異なることがあります。表示される画面の案内に従って操作をしてください。

1.パスキーが保存されているデバイスの選択画面が表示されます。
[iPhone、iPad、またはAndroidデバイス]をクリックして、[次へ]をクリックします。

 

 

2.パソコンの画面に二次元コードが表示されます。
パスキーが登録されているスマートフォンでスキャンします。


 

3.スマートフォンの画面に確認画面が表示されます。[続ける]をタップして、認証を行います。

 ※PINや指紋認証(Touch ID) 、顔認証(Face ID)の画面が表示されない場合は、ご利用の環境でパスキー登録ができていない可能性があります。


4. パソコンでログインが完了し、ネット倶楽部のホーム画面が表示されます。

 

――――――――――――――
パスキー登録サポートダイヤル
0120-324-280
営業時間:平日8時00分~18時00分/土曜日9時00分~17時00分
     祝日・年末年始除く
――――――――――――――