利用中のスマートフォンで、TLSの設定はどのように確認できますか?
設定から端末情報(iPhoneは情報)からバージョンをご確認いただけます。TLS1.2に対応している端末であれば、特段の設定は不要でご利用いただけます。 ■ iPhone iOSのバージョンの確認方法 ホーム画面上の【設定】をタップします。 【設定】の画面で、【一般】をタップします。 【一... 詳細表示
3サポートコースをご契約のお客さまは、ネット倶楽部と取引店を併用することができます。 ダイレクトコースのお客さまはお取引店でのお取引はできません。コールセンターでのお取引を併用していただくことは可能です。 詳細表示
特定投資家・適格機関投資家のお客さまは資産残高の照会や投資情報を利用できますが、お取引や入出金、はご利用いただけません。 お取引や入出金をご希望の際は、お取引店へご連絡ください。 詳細表示
国内債券の償還や、外国株式のコーポレートアクション発生時において、[預り資産]画面は次のように表示されます。 ●国内債券 償還日の5営業日前に、償還金が国内債券の一覧から「MRF/お預り金」に移行して、未精算金として計上されます。 ●外国株式 株式分割、無償増資、株式併合の際に「現地権利... 詳細表示
株価ボードを起動すると毎回「承諾画面」が表示されるのですが。
お客さまがお使いの端末の設定が「ブラウザ終了時に閲覧履歴を消去する」設定になっていると、常時初回アクセスとみなされ、毎回「承諾画面」が表示されるなどの事象が発生します。 お使いの端末の設定を変更することで解消できることがあります。ブラウザによって対応方法が異なりますので、次のブラウザ別の対応方法をお試しくだ... 詳細表示
TLSによる暗号化通信に関わるソフトウェアの更新方法を教えてください。
お客さまのご利用になられている端末およびOS・ブラウザにより、更新方法が異なります。お客さまのご利用のパソコンメーカーまたは携帯電話会社にお問い合わせください。 詳細表示
クレジットカードや個人の情報を扱うウェブサイト等で利用されるセキュリティ技術の一つで通信データを暗号化し、通信の盗聴を防ぐ機能、通信データが伝送される途中の改ざんを検知する機能、そして、通信相手が正しいことを確認する機能等を提供している暗号化通信方式です。 当社はお客さまの情報を保護し、ネット倶楽部を安心し... 詳細表示
一時的にネット倶楽部のご利用を停止したい場合は、ご本人さまよりコールセンターまでご連絡ください。ご連絡後、すぐに停止いたします。 また、ご利用再開時も《コールセンター》までご連絡ください。 詳細表示
ネット倶楽部では「EV SSL証明書」の採用により、お客さまがログインする際に、そのサイトの運営組織が実在することを確認できることで、ウェブサイトの信頼性を高めています。 これにより、お客さまが偽サイトを判別しやすくなり、近年急増しているフィッシングサイト等に対して効果的な対策となっています。 詳細表示
ネット倶楽部では「SSL128ビット暗号化通信技術」の採用により、外部からの通信の傍受を防ぎ、お客さまが送信するパスワード、お取引等に関わる情報を保護しています。 詳細表示
55件中 41 - 50 件を表示