証券総合口座とストックオプション専用口座の振込銀行を、別々に登録できますか
証券総合口座とストックオプション専用口座の振込先金融機関は別々に登録することはできません。 詳細表示
ストックオプション口座で売却後、送金の手続きを教えてください
税制適格ストックオプション専用口座での株式売却代金等を送金するには、ネット倶楽部にログインのうえお客さまご自身で手続きをしていただくか、電話で送金のご指示をお願いいたします。 (税制適格ストックオプション口座ではみずほ証券カードは発行されません。) ネット倶楽部: [入出金・振替]>出金の[... 詳細表示
リアルタイム口座振替サービスの登録金融機関に、みずほ銀行以外の金融機関を登録することはできますか?
2025年5月22日(木)より、ネット倶楽部での「リアルタイム口座振替サービス」による入金を一時受付停止とさせていただいております。 「リアルタイム口座振替サービス」による入金をご希望の場合は、お取引店またはコールセンターにご連絡ください。 リアルタイム口座振替サービスにご登録可能な金融機関はみずほ銀行の... 詳細表示
みずほ証券カードを紛失してしまいましたが、どうすればいいですか?
紛失されたカードによる不正な出金等を防止するためカードの利用を停止しますので、速やかにみずほ証券コールセンターまでご連絡ください。 >ご連絡先その他詳細はこちら 詳細表示
みずほ証券の自分の取引口座へ外貨で入金する方法を教えてください。
みずほ証券の指定する外貨当座預金口座へお振り込みいただくと、当社がお客さまの証券総合口座へ外貨で入金いたします。 当社の外貨当座預金口座など、詳しくは≪こちら≫をご参照ください。 なお、速やかに入金処理を行うため、お振り込みの際はお取引店またはコールセンターまでご連絡ください。 3サポートコース... 詳細表示
暗証番号は、みずほ証券カードをお申し込みの際にお客さまが設定された4桁の数字です。 提携金融機関のATMでの出金や残高照会などの際に必要となります。 また、コールセンターでの注文や約定照会の際に、本人認証としてご利用いただくこともできます。 詳細表示
取引店またはコールセンターから、リアルタイム口座振替サービスによる入金を指示できますか?
3サポートコースとダイレクトコースで次のとおり取扱いが異なります。 入金指示 お取引店 コールセンター 3サポートコース 平日8:30~17:00(当日入金) 平日8:00~18:00(当日入金) ダイレクトコース ご利用いただけません。 平日8:... 詳細表示
リアルタイム口座振替サービスの「金額指定」「明細指定」とは、どのような入金方法ですか?
「金額指定」「明細指定」は、リアルタイム口座振替サービスをご利用いただく際の入金方法です。 「金額指定」とは、入金限度額の範囲内で、お客さまが金額を指定する入金方法です。 「明細指定」とは、入金限度額の範囲内で、お客さまが買付代金を指定する入金方法です。 買付代金の明細指定、買付・売付の差額... 詳細表示
証券総合口座の口座名義人と振込元口座名義が同一でないと入金を承ることができません。 必ずご本人様名義でお振込ください。 当社口座名義と異なる名義の銀行口座からのご入金は受付できませんので、ご注意ください。 詳細表示
2025年5月22日(木)より、ネット倶楽部での「リアルタイム口座振替サービス」による入金を一時受付停止とさせていただいております。 「リアルタイム口座振替サービス」による入金をご希望の場合は、お取引店またはコールセンターにご連絡ください。 リアルタイム口座振替は、次の方法でお手続きください。 ■ネ... 詳細表示
34件中 21 - 30 件を表示