「みずほ銀行 みずほ証券支店」へ振り込む際、注意することはありますか?
当社専用の「みずほ銀行 みずほ証券支店」へお振り込みいただく場合、入力(記入)が正しくないとエラーとなり、当社で入金確認に時間を要したり、確認できなかったりすることがあります。 お振り込みの際は、次の点にご留意のうえ、お手続きをお願いします。 ■振込先口座番号 お客さまご本人の「お客様コード... 詳細表示
MRF/お預り金があるのに、みずほ証券カードで残高照会するとマイナスなのはなぜですか?
お客さまがみずほ証券カードで残高照会を行う際、受渡日が到来していないお買付がある場合は、買付相当額が当日分のMRF/お預り金から差し引かれるため、残高がマイナスとなり出金ができないことがあります。 【例】売却および買付代金の反映タイミングによって、出金できないケース ※株式委託手数料などの諸費用は考慮して... 詳細表示
ネット倶楽部からの出金手続きについては、回数の上限はありません。 ≫出金の受付時間はこちら 詳細表示
ネット倶楽部の「リアルタイム口座振替」について教えてください。
みずほ証券ではATMやインターネットからの入金など、いくつかの入金方法をご用意しています。その中の一つ「リアルタイム口座振替」は、お客さまの「みずほ銀行口座」をネット倶楽部に5口座まで登録でき、簡単な操作でみずほ銀行の預金口座からみずほ証券の証券総合口座へ入金ができます。 2025年5月22日(木)より、ネット... 詳細表示
銀行から振り込みする際に指定する「みずほ銀行 みずほ証券支店」口座とはどのような口座ですか?
「みずほ銀行 みずほ証券支店」口座とは、みずほ銀行にある当社への振込専用口座です。振込先口座番号に【お客さまご本人の『当社お客さまコード(7桁)』】を入力(記入)のうえ振込手続をしていただくと、自動的に当社のお客さまお取引口座へ入金されます。 「みずほ証券支店」への振込方法や詳細は≪こちら≫でご確認くだ... 詳細表示
みずほ証券カードが利用できる金融機関・利用時間を教えてください。
みずほ証券カードは全国のみずほ銀行をはじめ、以下の提携金融機関でご利用いただけます。 提携金融機関 入金 出金 残高照会 みずほ銀行 〇 〇 〇 ゆうちょ銀行 〇 〇 〇 ... 詳細表示
債券の償還金は償還金支払日(国内受渡日)の前営業日の午後以降に、ネット倶楽部で出金手続きが可能です。 外国債券は、出金指示が可能となる時間が国内債券の時間とは異なりますのでご確認ください。 >ネット倶楽部での出金手続きサービス時間 ◆国内債券 償還金支払日の前営業日12:00から ... 詳細表示
みずほ証券カードを利用した1日当たりのATM出金限度額は、原則50万円の設定となっています。ただし、当社で設定したATM出金限度額にかかわらず、提携金融機関のATMに設定されている1日当たりの出金限度額を超えて出金することはできません。 <株式等の売却代金の出金について> ATMからの出金は、... 詳細表示
(投信積立をMRF自動換金でご契約のお客さま)21:00~翌2:00に出金指示される際のご留意事項
投信積立のご契約があり払込方法を「MRF自動換金」にされているお客さまが、投信積立の買付日の前営業日の21:00~翌2:00に出金指示される場合、投信積立額分を[出金指示可能金額]から差し引いた金額の範囲内でご入力ください。 投信積立の買付日の前営業日の21:00~翌2:00に表示される[出... 詳細表示
株式等の売買による拘束金(受渡日未到来の買付・売却代金等)がある場合、出金可能額はMRF/お預り金から拘束金を差し引いた金額になります。拘束金は[口座管理・残高照会]>各種余力の[各種余力]にてご確認ください。 【例】株式を100万円で買い付けた場合 MRF/お預り金は受渡日まで300万円のま... 詳細表示
34件中 21 - 30 件を表示