• No : 9187
  • 公開日時 : 2022/07/19 05:30
  • 更新日時 : 2025/07/11 18:31
  • 印刷

ワンタイムパスワードサービスを利用していますが機種変更する場合、どのようなお手続きが必要ですか?

回答

機種変更をされる場合、旧端末で発行されるワンタイムパスワードを使ったお手続きが必要となります。
 
 新端末でワンタイムパスワードを利用できるように手続きします。

新端末にワンタイムパスワードサービスの「認証アプリ(Google Authenticator)」をダウンロードして、端末の追加登録をしてください。
発行端末の追加・変更方法
 
新端末での手続き完了後は、旧端末の認証アプリは不要です。
 
 
お手元に旧端末がないなど、ワンタイムパスワードの発行が旧端末でできない場合は、当社にてワンタイムパスワードサービスの利用停止をいたしますので、ご本人さまから<コールセンター>までご連絡ください。
なお、複数の端末(スマートフォン等)でワンタイムパスワードの「認証アプリ(Google Authenticator)」を利用されているお客さまは、すべての端末(スマートフォン等)で利用できなくなりますので、あらためてワンタイムパスワードサービスのお申し込みが必要となります。