• No : 9186
  • 公開日時 : 2022/07/19 05:30
  • 更新日時 : 2025/06/17 18:03
  • 印刷

ワンタイムパスワードはどのような場面で使用しますか?

回答

ワンタイムパスワードは、ネット倶楽部および株アプリで次の操作の際に使用します。
お手続き時に認証アプリで発行されたワンタイムパスワードを入力してください。
認証アプリに表示されたワンタイムパスワードは30秒ごとに更新されます。更新後30秒間(合計1分間)有効です。
file_image
※ワンタイムパスワードは、入力後60分間は再認証の必要はありません。
 
1.ログイン
ログイン画面で「お客様コード」「ログインパスワード」を入力後、ワンタイムパスワードの入力画面が表示されます。
 
<ネット倶楽部>
file_image
 
<株アプリ>
※生体認証ログインを有効にしている場合は、生体認証のみでログインできます。
file_image
 
2.登録金融機関への出金
[入出金・振替]>出金の[出金指示]からのお手続きの際、取引パスワードとワンタイムパスワードの入力画面が表示されます。
 
file_image
 
3.ご登録情報(メールアドレス、金融機関口座情報、利金・分配金)の照会・変更
[各種お手続き・ご連絡]>登録情報の[登録情報の確認・変更]からお客様情報の[登録内容確認]へ進む際にワンタイムパスワードの入力画面が表示されます。
 
file_image
 
4.各種報告書等の電子交付書面の閲覧(取引報告書、取引残高報告書)
[各種お手続き・ご連絡] >電子交付サービスの[各種帳票検索]から書面の検索画面へ進む際にワンタイムパスワードの入力画面が表示されます。
 
file_image
 
5.株アプリからネット倶楽部への遷移
株アプリにログイン後、ネット倶楽部に遷移する際にワンタイムパスワードの入力画面が表示されます。
 
file_image
 
 
<ワンタイムパスワードの有効時間>
認証アプリに表示されたワンタイムパスワードは30秒ごとに更新されます。更新後30秒間(合計1分間)有効です。
file_image
 
なお、ワンタイムパスワードサービスのご利用には事前にお申込が必要となります。
>申込方法はこちら<パソコン用 スマートフォン用
 
家計簿アプリ等※にみずほ証券ネット倶楽部を登録されている場合は、ワンタイムパスワードサービスのお申込後に、情報の取得が手動となることから、ご利用の際にワンタイムパスワードの入力が必要となります。
※あらかじめ登録された銀行・証券口座の残高を取得して表示するサービス