• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 269
  • 公開日時 : 2024/12/26 15:30
  • 更新日時 : 2025/04/02 18:48
  • 印刷

電子交付された各種帳票の閲覧方法(パソコン用)

回答

電子交付各種帳票を閲覧するためには「取引パスワード」が必要となります。
取引パスワードが分からない/変更したい場合はこちら
 
 
1. 各種帳票検索画面を開きます。
2. 取引パスワードを入力します

※ワンタイムパスワードをお申し込みのお客さまは、[各種帳票検索]をクリック後に、[ワンタイムパスワード認証]の画面が表示されます。「ワンタイムパスワード」欄にパスワードを入力し、[認証]ボタンを押してください。(ワンタイムパスワードは、入力後60分間は再認証の必要はありません。)

 

3. 帳票の種類等を指定し、検索します。
 
 
●検索条件について
閲覧状態 「すべて」「未読」「既読」のいずれかを選択し、検索することができます。
検索対象期間 1ヵ月前から前日までの期間が初期設定されています。(最大表示件数300件)
作成年月日 「昇順」「降順」のいずれかで一覧を表示します。検索後の一覧で新しい作成日順に表示したい場合は「降順」を選択してください。
帳票の種類 ■分類から検索
「大分類」からの選択、更に「小分類」からの選択により帳票を絞り込んで検索することができます。
書面分類(大分類・小分類)については<電子交付サービス対象書面の一覧>でご確認ください。
 
■帳票名から検索
検索したい一つの帳票に絞り込んで検索することができます。
「帳票名から検索」を選択し[選択]ボタンを押下すると[帳票名称の検索]画面が表示されます。検索したい帳票の名称の一部または全部を入力し、[検索]ボタンを押下してください。該当する帳票から閲覧したい帳票名を選択し[検索]ボタンを押下すると、絞り込んだ帳票が表示されます。
 
 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください