ページの先頭です
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6792
  • 公開日時 : 2019/11/15 15:03
  • 更新日時 : 2020/07/02 16:19
  • 印刷

カメラ撮影のコツを教えてください。

回答

口座開設アプリを使って個人番号確認書類および本人確認書類を撮影する際、書類の背景が白い場合や蛍光灯などの光の反射で書類の内容が見えにくい場合に本人確認書類が不備となることがあります。
 
■撮影のコツ
・黒色や濃い色の背景で撮影する
・書類に直接光が当たらない場所で撮影する
・カメラにスマートフォンカバーが被っている場合はカバーを外す
 
(例)個人番号カードの場合
 
・黒色や濃い色の背景で撮影する
file_image file_image
 
・書類に直接光が当たらない場所で撮影する
file_image
 
・カメラにスマートフォンカバーが被っている場合はカバーを外す
file_image
 
■手動撮影に切り替える方法
画面端のシャッターアイコン「 file_image」をタップすると手動撮影になります。その後、本人確認書類の位置を合わせてからシャッターボタン「file_image」をタップしてください。
file_image

アンケート:ご意見をお聞かせください

ページの先頭へ