配当金の権利を得る場合は、権利付最終日までに株式を取得(約定)している必要があります。権利付最終日とは、権利確定日から起算して3営業日前の日になります。
※2019年7月16日からは株式等の決済期間短縮化(T+2)に伴い、権利付最終日は4営業日前から3営業日前となりました。
なお、権利確定日は企業の決算時期によって異なりますので、あらかじめご確認のうえお取引ください。
〇ネット倶楽部および株アプリでの権利落ち日などの確認方法
権利落ち日の確認方法
◆パソコンサイト
個別銘柄の[株価]画面の「配当落日、中配落日」
◆スマートフォンサイト
個別銘柄の[株価]画面の「配当落日、中配落日」
◆株アプリ
株アプリでは権利落ち日を確認することができません。
配当金の確認方法
◆パソコンサイト
個別銘柄の[優待・配当]画面
◆スマートフォンサイト
個別銘柄の[優待・配当]画面
◆株アプリ
[銘柄]>[銘柄詳細]>[四季報]>「業績・株式構成」
高配当利回り銘柄の検索方法
◆パソコンサイト
[投資情報]>[国内株式]>「銘柄スクリーニング」
◆スマートフォンサイト
スマートフォンサイトでは配当利回りから銘柄を検索することができません。
◆株アプリ
[銘柄]>[条件で探す]画面