• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 11672
  • 公開日時 : 2023/09/01 05:50
  • 更新日時 : 2023/10/20 14:36
  • 印刷

ネット倶楽部から投信積立を申し込んだ場合、いつから積立開始となりますか?

回答

投信積立をお申し込みされる場合の積立開始までのスケジュールは、積立額の引落方法(「金融機関」または「MRF」)や毎月の買付日/引落日によって異なります。
投信積立の積立開始までのスケジュールや、「金融機関からの自動引落」を申し込みされる際のご留意事項については以下をご確認ください。
 
<積立開始までのスケジュール>
投信積立の引落方法を「MRF」にされる場合は、すぐに投信積立のお申し込みが可能です。「金融機関」にされる場合は、事前に投信積立トップ画面の[金融機関からの自動引落申込]から引落金融機関の登録が必要となります。登録完了後に投信積立をお申し込みください。
 
積立開始月については、[投信積立契約申込-受付-]画面の「初回積立月」欄でご確認いただけます。
 
 
 
(※1)引落日が土・日・祝日の場合、翌営業日の引き落としとなります。
(※2)投信の買付日が土・日・祝日または海外休日などの場合、翌営業日以降の最初に買付が可能となる日に買付を行います。
 
 
(※3)
・投信の買付日が土・日・祝日または海外休日などの場合、翌営業日以降の最初に買付が可能になる日に買付を行います。
・毎月月末買付の場合は以下の通りとなります。
月末が土・日・祝日の場合、国内の月末最終営業日が買付日となります。ただし、月末最終営業日が海外休日であれば、翌営業日以降の最初に買付が可能になる翌月の第1営業日が買付日となります。
 
 
「金融機関からの自動引落」を申し込みされる際のご留意事項
  • 「金融機関からの自動引落」のお申し込み後、最短3営業日で当社から[引落金融機関の登録完了のご連絡]のメールをお送りします。必ずメール到着後に投信積立をお申し込みください。
  • お手続き完了前に投信積立を申し込まれた場合、引落方法は「MRF」となります。
  • お申し込みに不備があった場合は、メールでお知らせします。不備内容をご確認いただき再度お申し込みください。
    ※不備内容のご案内メール件名:【Web口座振替受付】引落金融機関の受付内容不備に関するご連絡
  • 土・日・祝日に「金融機関からの自動引落」を申し込みされた場合、翌営業日が申込日となります。
  • 「金融機関」と「MRF」の引落方法を併用することはできません。現在、投信積立の引落方法が「MRF」のお客さまが「金融機関からの自動引落」の申し込みをされた場合、すべての投信積立の引落方法が「金融機関」となります。
  • 現在、引落方法が「金融機関」のお客さまが、「金融機関からの自動引落契約」で別の金融機関を登録された場合、現在お申し込みされているすべての投信積立の引落金融機関が変更となります。
  • 「金融機関からの自動引落」のお手続き後、次回以降は投信積立のお申し込みの都度のお手続きは不要です。
  • 現在、引落方法が「金融機関」のお客さまで、「MRF」に変更されたい場合は書面でのお手続きとなります。≪お取引店≫または≪コールセンター≫までご連絡ください。
 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください