生体認証を利用するには、生体認証に対応した端末で事前に生体情報を登録しておく必要があります。 ◆生体認証ログインを有効にする [ログイン]画面でお客さまコード、パスワードを入力し、それぞれの[保存する] をオンにします。 [次回から生体認証を使用する]にチェックを入れてから、[ログイ... 詳細表示
ネット倶楽部にログインしたら勤務先等の確認画面が出てきました。どうしたらよいですか?
みずほ証券では、インサイダー取引防止の観点から、ダイレクトコースのお客さまを対象に定期的にご登録情報をご確認いただいております。表示される画面にしたがって必ずご確認をお願いいたします。 〇パソコンサイトでのお手続き方法 ①ネット倶楽部にログインした直後に以下の画面が表示されます。 ... 詳細表示
ネット倶楽部のスマートフォンサイトで株式を売却するにはどうしたらよいですか?
株式の売却は[ホーム]>[資産残高(保有資産)へ]>[詳細を開く]>[売り]から注文できます。 操作方法 なお、株式取引に際しては、専用にデザインされた「みずほ証券 株アプリ」も便利にご利用いただけます。 詳細表示
ネット倶楽部のログイン後、[パスワード変更(入力)] 画面が表示されました。パスワードを変更したくないのですが。
ネット倶楽部ログイン後に表示される[パスワード変更(入力)] 画面で「今回は変更しない」を選択することにより、パスワードを変更せずにネット倶楽部ホーム画面に遷移できます。 ただし、セキュリティ確保のため、当社ではパスワードの定期的な変更をお願いしています。 詳細表示
各国のGDPや貿易収支など、近々発表される主要経済指標を調べるには、どうすればよいですか?
世界各国の主要経済指標の発表スケジュールは次のレポートでご覧いただけます 。 〇前日から2、3日後の発表データ 毎日発行される投資情報レポート「Global Market Digest +」でご案内しています。発表スケジュールだけではなく、市場予想と実績値も掲載しています。(ネット... 詳細表示
「ガラホ」等の携帯電話で「みずほ証券ネット倶楽部」は利用できますか?
いわゆる「ガラホ」等※は、当社の<動作確認環境>にかかわらず、正常に作動しないことや表示されないことがあります。機種変更等に際してはご留意ください。 ※本FAQにおいては、一般に「進化型ケータイ」と呼ばれる<従来型ケータイとスマホの良いところを合体した携帯電話>を指し、名称は各キャリアによって異... 詳細表示
ネット倶楽部のパスワードが正しく認識されずログインできません。
パソコンサイトの場合、まず、パスワード欄の下にある「パスワードを表示する」をクリックして、入力したパスワードが正しいかご確認ください。 アルファベットの小文字部分が大文字になっている場合は、キーボードの[Caps Lock]キーが有効になっている可能性があります。 キーボードの[Shi... 詳細表示
ネット倶楽部でのお取扱商品・取引は以下になります。 <3サポートコースのお客さま> 取引サービス内容 <ダイレクトコースのお客さま> 取引サービス内容 詳細表示
[ネット倶楽部ヘルプ]に操作ガイドを掲載しています。 ◆パソコンサイト [ログイン]>[ホーム]>ヘッダーの[ヘルプ・お問い合わせ] ◆スマートフォンサイト [MENU]>[ヘルプ・お問い合わせ] <パソコンサイトの操作ガイドイメージ> 詳細表示
ネット倶楽部で、NISA口座で保有している株式の売却をしたいのですが。
NISA口座で保有している株式の売却は、次の方法で注文できます。[銘柄情報]画面や株価ボードの[現売]ボタンからはご注文できません。 〇NISA口座で保有している銘柄の売却方法 ◆パソコンサイト [お取引]>[現物売]>[売り] [口座管理・残高照会]>[資産残高一覧]>[売り] ... 詳細表示