家族を代理人にして口座の管理や取引を任せることはできますか?
原則、口座名義人ご本人さまとのお取引とさせていただきます。 ただし、当社所定の条件を満たし、手続きを行うことで代理人を選任することができます。 詳しくは、お取引店またはコールセンターまでご相談ください。 コールセンターについては≪こちら≫をご覧ください。 なお、オンライントレードサービス「... 詳細表示
つみたてNISAをはじめたいのですが、マイナンバーは必要ですか?
当社に口座があり、すでにマイナンバーをご提出いただいている場合は必要ありません。 マイナンバーを未提出の場合は、つみたてNISA口座の開設手続きの際に、「非課税口座開設届出書」「個人番号通知書」および「個人番号の確認書類」もあわせてご提出ください。 詳細表示
お取引口座開設のお申し込みは、専用のスマホアプリ、パソコンサイト、コールセンター、または最寄りの店舗からお申し込みいただけます。 口座開設手続きの流れ –3サポートコース– 口座開設手続きの流れ –ダイレクトコース– 詳細表示
マイナンバーの住所が現住所と異なるのですが、口座開設できますか?
できません。 現在お住まいの市区町村窓口でマイナンバーの住所変更を行ったうえで、口座開設のお手続きをお願いいたします。 詳細表示
上場企業に勤務していますが、役職がなくても内部者登録は必要ですか?
上場企業にお勤めの場合、役職等にかかわらず内部者登録が必要です。 内部者とは? 詳細表示
在留期間を更新したときは、更新後の在留期間を当社までお届けください。 詳しくは≪コールセンター≫または≪お取引店≫までお問い合わせください。 詳細表示
派遣社員(または出向社員)ですが、内部者登録はどのようにすればよいですか。
派遣元(出向元)および派遣先(出向先)が上場会社等の場合、双方の登録が必要です。 インターネットでお手続きの場合は、入力画面にしたがって双方の登録をお願いいたします。 書面でのお手続きの場合は、「派遣元(出向元)」の情報をお勤め先欄にご記入いただき、内部者に「該当する」にチェックのうえ、派... 詳細表示
インターネット(Web)上で口座開設をしたいのですが方法を教えてください。
専用のスマホアプリまたは当社のホームぺージから口座開設をお申込みいただけます。 スマホアプリご利用の場合 Google PlayまたはApp Storeから「みずほ証券 口座開設アプリ」をダウンロードして、手順に沿ってお手続きください。 詳細は《こちら》をご覧ください。 ... 詳細表示
派遣社員(または出向社員)ですが、勤務先の登録はどのようにすればよいですか。
勤務先は、派遣元(出向元)の会社名をご記入またはご登録ください。 詳細表示
日本国内にお住まいの方は、原則として口座を開設することができます。 なお、未成者の方は、ご本人を口座名義人として、その親権者による口座開設となります。 詳細表示